法人向けサービスサイト
企業情報サイト
採用情報 (キャリア採用・新卒採用)
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)
文字サイズ
ご利用をお考えの方に~デイサービスゆりの設備紹介~
2024年11月1日
スクラッチアートに挑戦!(^^)!
2025年3月17日
春の訪れ。。。
2025年3月11日
絵手紙~お雛様バージョン~
2025年3月3日
あかりをつけましょボンボリに~
至福の笑顔( ´艸`)
2025年2月19日
免疫力を高めよ~
2025年2月6日
リニューアル!
2025年2月4日
さあ、みんなでやっつけろ!
2025年2月3日
輪投げ大会で、リフレッシュしました!!
2025年1月18日
☆カレンダー作り☆
2025年1月13日
新年書初め(^^♪
2025年1月9日
いつも支えて下さりありがとうございます!
2025年1月6日
笑う門には福来る~♬
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
2025年1月4日
今年もありがとうございました
2024年12月30日
年始の準備スタート
2024年12月28日
ヤッターー\(^_^)/
2024年12月25日
メリークリスマス(^_-)-☆
2024年12月24日
おや!?何の準備かな~??
今日は何のお風呂ですか???
2024年12月21日
園芸デー✿
12月書道
2024年12月19日
どんぐりアート
2024年12月12日
冬の作品が完成!!
2024年12月9日
入口の飾り付けスタート!!
2024年12月7日
♬冬の飾り付けです♬
2024年12月4日
緑の折り紙で何ができるかな!?
2024年11月30日
折り紙作り、ありがとうございました!!
落ち葉アート
2024年11月28日
皆真剣!季節の小物づくり。
2024年11月27日
そろそろ、、、12月準備(^^♪
2024年11月25日
毛糸のポンポン作り
2024年11月20日
施設のお手伝い、いつも助かっております!
ご自身のペースで出来ることを~利用者様のお話から~
2024年11月15日
紅葉の壁飾り作り~皆さんの手形を活かして~
2024年11月11日
お試し企画、カラオケタイム♪
2024年11月6日
何の葉っぱに見えますか???
2024年11月2日
☆ハッピーハロウィン☆
2024年10月31日
アケビ&ザクロの鑑賞
2024年10月30日
素敵な作品をみせて頂きました(^^♪
2024年10月28日
ありがとうございました!!
2024年10月26日
沈黙の時間。。。(^^♪
2024年10月19日
水彩画デー
2024年10月17日
またもやビックリ!!!
2024年10月15日
絵合わせ&文字合わせにチャレンジ
2024年10月14日
玉入れ競争!(^^)!
感謝の意を込めて。そしてこれからも。
2024年10月10日
二人でやると相乗効果抜群!!
2024年10月8日
体操の日、、、だけど麻雀も楽しみました!!
2024年10月4日
これって何で作ってるの???
2024年10月3日
秋の作品紹介(*^▽^*)
2024年10月2日
☆☆☆10月イベント表☆☆☆
2024年10月1日
♪体操です♪
2024年9月20日
紅白の垂れ幕が完成しました(#^.^#)
2024年9月14日
書道 ~秋~
今月も何を作るのかな!?
2024年9月4日
☆☆☆9月イベント表☆☆☆
2024年9月2日
一石三鳥(笑)!!
2024年8月30日
何が出来るんだろう!?
BEAUTIFUL!!!
夏まつり最終日・・・
2024年8月21日
素敵な再会でした!!
2024年8月20日
いよいよスタート!!夏祭り一日目(^^♪
2024年8月19日
いよいよ最終準備、、、
2024年8月17日
祭り看板作りの続編
2024年8月16日
THE合作!!~みんなで繋いで~
2024年8月15日
2024年8月14日
今日も真剣勝負!!
素敵な再会でした(*^-^*)
2024年8月12日
美味しそうですね~♬
2024年8月5日
浴衣飾り素敵ですね(*^▽^*)
2024年8月3日
いつもながら、下準備ありがとうございます
かわいい向日葵が出来ました(^^♪
2024年7月31日
Happy Birthday!!!!!!
2024年7月20日
暑中お見舞い申し上げます(*^^*)
夏の絵手紙
2024年7月13日
テーマ、『夏』!
2024年7月11日
飾り作りスタート(^^♪
2024年7月4日
いつも下準備お手伝い頂き有難うございます!
2024年7月2日
七月イベント表
2024年7月1日
夏の元気な顔とは?どんな顔!?
編み物が得意って、うらやましい~!(^^)!
2024年6月17日
素敵な作品紹介
2024年6月14日
水彩画レクで、素敵な紫陽花が完成!!
2024年6月13日
六月の書道
2024年6月8日
飾り付けスタート!!
2024年6月4日
パーツを貼り合わせました(#^.^#)
2024年5月25日
まさに頭の体操!
2024年5月22日
雨模様や虹の絵手紙
自宅でも…デイでも…
絵手紙作り(^^♪
2024年5月18日
勝負の後の握手。。。
男性陣のお楽しみ
今日は特に嬉しいと(*´▽`*)
2024年5月15日
数珠つなぎで(*´▽`*)
お気遣い、優しいですね(#^.^#)
2024年5月14日
自分の事も人の事も。いつもありがとうございます(*´▽`*)
六月に向けて。。。
2024年5月13日
折り紙を作って頂きました!
今日も、色々…(*^▽^*)
2024年5月11日
童心に帰って(#^.^#)
2024年5月9日
デイでも家でも、楽しんでいただけたら♪
2024年5月6日
植え替えのご協力、ありがとうございます!
もうすぐ母の日ですね(*^^*)
レクの下準備ありがとうございます
2024年5月4日
五月、一回目の書道
☆5月イベント表☆
2024年5月1日
将棋、囲碁、どちらも真剣勝負!(^^)!
今日も男同士で・・・(^_-)-☆
2024年4月29日
屋根よりたか~い♪こいのぼり~♬
2024年4月27日
見事な藤棚お披露目です(*^-^*)
優しさで出来た合作です♪
2024年4月24日
曜日またいで、繋いでいってます♪
2024年4月23日
懐かしの鯉のぼり作り
2024年4月22日
皆さんの優しさに包まれてます♪
2024年4月20日
勉強になります!
運動の後でも、好きなことを。
2024年4月19日
今日はボールで運動!
好きな道具でどうぞ(^^♪
2024年4月18日
あれ?桜の次は何だろう!?
2024年4月17日
ちぎり絵、完成しました!
2024年4月15日
今日も、楽しいこと盛りだくさんでした!!
2024年4月13日
本日は習字の日です(^^♪
2024年4月11日
合うものを楽しんで♪
2024年4月8日
修繕ありがとうございました
過ごし方は、みんな色々です♬
2024年4月6日
咲いた~♬咲いた~♬
縁の下の力持ち その2
2024年4月3日
縁の下の力持ち その1
楽しみ方は人それぞれ~絵手紙より~
夕方のサプライズ♪
2024年4月2日
今年度もSSAP(運動プログラム)ほぼ毎週火、金曜開催中!
4月のイベント予定
2024年4月1日
ゆりに遊びに来てくださいね~(^^♪
これも回想。
2024年3月29日
これぞ回想!
出来なくてもいい!byごぼう先生
壁飾り完成!
2024年3月28日
今日こそ飾り用の花を・・・
2024年3月26日
綺麗な桜飾りを・・・
2024年3月25日
子ども食堂開催!
2024年3月23日
ついに完成♪
2024年3月19日
囲碁将棋も対戦相手募集中!!!
2024年3月18日
今日も男同士で楽しんでます(^^♪
皆さんのご要望に応えて、麻雀スタート!!
2024年3月16日
日向ぼっこ(*^^*)
合間の時間でも・・かわいらしい。
2024年3月15日
いつも作品提供や準備、ありがとうございます!
2024年3月14日
曜日をまたいでのお手伝い♪
2024年3月13日
懐かしい歌を聴きながら・・・
2024年3月12日
持ち込みも大歓迎です!
準備からのお手伝い、いつもありがとうございます!
2024年3月11日
広がる新しい繋がり。
2024年3月9日
楽しみ方それぞれ、スクラッチアート♪
桜の花のリサイクル~♬
2024年3月7日
少しの隙間時間で。。。
2024年3月6日
ぼんぼりがきっかけで・・・
2024年3月5日
今日はペットボトルで運動!(SSAP・運動プログラムより)
スタッフも顔負け、恐れいりました!
2024年3月4日
作品紹介(*^-^*)
ひな祭り
2024年3月2日
いつも頼りにしちゃってます(^^)v
☆先月の作品お返し風景☆
3月イベント予定
2024年3月1日
みんなでバトンタッチしながら完成しました~!
2024年2月29日
素敵です!!!
皆で繋いで、雛飾りづくり♪
2024年2月27日
バランスが大事!(SSAP運動プログラムより)
お雛様作成の後は。。。
2024年2月26日
お雛様飾り完成間近!!
微笑ましいですね(*^-^*)
2024年2月24日
お雛様飾りスタート!(^^)!
レクの下準備恐れ入ります!!
もうすぐ雛祭り(^^♪
2024年2月19日
桃のはな~(^^♪綿棒でトントン♪♪
2024年2月17日
綿棒でトントン♬♬
2024年2月15日
✿寒中、春の訪れを告げる✿
2024年2月8日
2月の壁飾り
2024年2月7日
貴重な本の寄贈、ありがとうございます!
2024年2月5日
鬼はめっちゃ外!!福はめっちゃ内!!
2024年2月3日
ほっと楽しい一息
宵の〇〇
2024年2月2日
2024年2月1日
2月のイベント予定
デイサービスゆり初の試み「SOMPO流子ども食堂」
2024年1月26日
スクラッチアートです。
皆で笑って福来たる~(^^♪
2024年1月6日
本年もどうぞ宜しくお願いいたします!
2024年1月5日
皆で力を合わせて。
2024年1月4日
年内最後まで恐れ入ります<(_ _)>
2023年12月30日
も~いくつ寝ると~お正月~♪
2023年12月28日
サンタさんからの贈り物です(*^▽^*)
2023年12月26日
メリークリスマス!!!
2023年12月25日
今日は冬至ですね
2023年12月22日
いつも安全第一です!
2023年12月19日
来年は辰年ですね~
2023年12月16日
大好評でした(*^▽^*)
2023年12月11日
みんなで筆をもちました~(^^♪
2023年12月7日
うん?何が出来るんだろう???
2023年12月4日
いつもありがとうございます!!
2023年12月2日
12月イベント表
2023年12月1日
もう師走ですね~
2023年11月30日
2023年11月28日
✿園芸デー✿
2023年11月23日
手作りの脳トレグッズ
2023年11月22日
✿ゆりの植木鉢のお花✿
この木なんの木!?完成しました~✿
2023年11月20日
☆松ぼっくりツリー☆
2023年11月16日
ゆりの夕方の日常
2023年11月11日
♬この木なんの木?気になる木~♪(^^♪
秋の書道
2023年11月9日
紅葉の飾りを作りました。(*^-^*)
2023年11月7日
落ち葉アート第二弾!!!!
2023年11月2日
✿11月イベントカレンダー✿
2023年11月1日
2023年10月26日
ありがとうございました!
2023年10月25日
今週のレクリエーション( *´艸`)
2023年10月23日
☆作品紹介☆
2023年10月21日
玉入れ合戦
2023年10月12日
♪本日のSSAPです(^^♪
2023年10月10日
10月の壁飾りが完成しました~
2023年10月9日
秋の味覚づくり
2023年10月4日
秋桜作り
2023年10月2日
どっちが本物でしょうか?
2023年9月21日
祝敬老
2023年9月18日
おめでたい作品が完成!
2023年9月16日
赤白!!何ができるかな!?
2023年9月15日
秋に模様替えをしました。
2023年9月14日
ゆり夏祭り((´∀`))
2023年8月21日
☆リサイクル作品の紹介です☆
2023年8月19日
2023年8月17日
きれいな向日葵が出来ました。
2023年8月3日
夏の風物詩「風鈴」作りました
2023年7月29日
朝顔飾りのレイアウト、ありがとうございます♪
2023年7月22日
ゆりの定番①スクラッチアート
2023年7月17日
す~っと吸って、はぁ~
2023年7月15日
季節の物づくりに向けて・・・ご協力ありがとうございます。
2023年7月14日
壁飾り、さらに広がります。
2023年7月13日
皆で学び合えるといいですね♪
皆さんの優しさで出来てます。
2023年7月12日
組み替えると別の意味に。
一緒に取り組むと早いですよね
2023年7月11日
SSAPより 身体を動かすきっかけに。
壁飾り、徐々に広がっていきます♪
2023年7月8日
願いが叶います様に
2023年7月7日
ペダルの点検?
7月の壁飾りスタート! ~家でも作っていただき、嬉しいです~
2023年7月6日
短冊の願い事より
2023年7月4日
百歳、おめでとうございます! より
2023年7月1日
百歳、おめでとうございます!
七夕飾り
7月の行事予定
朝顔(?)作りました♪
2023年6月29日
違い、分かりますか? ~たまにこんなのも見ています~
2023年6月28日
花飾り作り
2023年6月26日
何のお祝い?
2023年6月15日
作っていただいたものを使わせていただいて。
2023年6月1日
週だより(4月10日~4月15日)
2023年4月15日
共同作業?(週だよりこぼれ話)
2023年2月18日
掃除も丁寧です(週だよりこぼれ話)
週だより(2月13日~2月18日)
週だより(2月6日~2月11日)
2023年2月11日
コツコツと(週だよりこぼれ話)
相談事ではなさそうで(週だよりこぼれ話)
2023年2月9日
相談事?(週だよりこぼれ話)
2023年2月7日
週だより(1月30日~2月4日)
2023年2月4日
お手伝い、と言うべきでしょうか?(週だよりこぼれ話)
2023年2月3日
記念撮影(?)より(週だよりこぼれ話)
2月の行事予定
2023年2月1日
~デイサービスゆりにおける感染症対策~
週だより(1月16日~1月21日)
2023年1月21日
男子だって・・・(週だよりこぼれ話)
2023年1月18日
元気って分けるものなんですね(週だよりこぼれ話)
2023年1月14日
週だより(1月9日~1月14日)
こんな事も(週だよりこぼれ話)
2023年1月7日
週だより(2023年1月4日~1月7日)
1月の行事予定
2023年1月4日
週だより(12月26日~12月30日)
2022年12月30日
励みになります(週だよりこぼれ話)
2022年12月27日
週だより(12月19日~12月24日)
2022年12月24日
だ、大丈夫かな?(週だよりこぼれ話)
2022年12月5日
12月の行事予定
週だより(11月28日~12月3日)
2022年12月3日
11月の印象的な2枚!
2022年11月30日
一緒にすれば・・・
2022年11月26日
紅葉の飾り、完成!!
2022年11月12日
運動からのたこ焼き!!
2022年11月11日
紅葉の壁飾り、貼り付け始めました
2022年11月3日
11月の行事予定
2022年11月1日
玄関飾り、完成???
2022年10月22日
強弱大事ですね。~今日のSSAPより~
2022年10月21日
あまりに静かすぎます・・・
2022年10月17日
いろいろお手伝いいただき、ありがたく思っております。
一度始めるとなかなか終われませんね♪
2022年10月15日
毛筆でなくても・・・
2022年10月13日
そんぽの家天王寺さん。たこ焼きご馳走様です!
2022年10月12日
座ったままでも足の運動出来るの?出来ます!~本日のSSAPより~
2022年10月11日
思ったより軽くないんです~本日のSSAPより~
2022年10月7日
下絵は同じなんですが・・・感じ方は人それぞれ
2022年10月6日
地球にやさしく飾り付け
2022年10月1日
10月の行事予定
リレー対戦?
2022年9月28日
「出来ない」という人も実際には・・・
2022年9月27日
敬老週間⑤ 一人一人に感謝を込めて
2022年9月24日
敬老週間④ 豪華(?)2本立て!
2022年9月23日
敬老週間③ 踊ると楽しくなりますよね
2022年9月22日
敬老週間② ゆりの歌姫降臨
2022年9月21日
敬老週間① 三線の響き
2022年9月19日
一人で取り組んでいる様に見えて・・・
2022年9月7日
9月の行事予定
2022年9月1日
対局相手募集!
2022年7月20日
7月と言えば、この飾りですよね♪
2022年7月2日
2022年7月1日
SSAP6月金曜日1回目~自分のペースでいいんです~
2022年6月3日
6月の行事予定
2022年6月1日
6月に向けて その2~新たな壁飾り作りへ~
2022年5月31日
6月に向けてその1 ~明日天気にしておくれ~
2022年5月30日
SSAP5月金曜日4回目~積み重ねってすごいですね~
2022年5月27日
絵手紙作り~見て選ぶだけでもいいんですよ~
2022年5月25日
SSAP5月火曜日4回目~大勢でやるからこそ~
2022年5月24日
5月の習字
2022年5月21日
SSAP5月金曜日3回目~ペットボトルで程よい重さで運動~
2022年5月20日
漢字で脳トレ!
2022年5月19日
月半ばはカレンダー作りです♪
2022年5月18日
SSAP金曜日2回目
2022年5月13日
夕方のひと時
2022年5月12日
いつもお手伝い、ありがとうございます♪
2022年5月10日
SSAP5月金曜日1回目
2022年5月6日
5月の飾り付け、ありがとうございます。
2022年5月5日
スクラッチアート~今日は細い線をたどります~
2022年4月23日
SOMPOケアスマイル体操&回想デー・リクエストアワー
2022年4月22日
火曜もSSAP、始めました!
2022年4月19日
4月の習字
2022年4月16日
カレンダー作りの時期ですね♪
2022年4月11日
お手伝い、いつも助かっております。
2022年4月10日
定番、絵手紙作り♪
2022年4月9日
SSAP4月2回目
2022年4月8日
新しいことにチャレンジ
2022年4月3日
4月の行事予定
2022年4月1日
スクラッチアート~ご自身のペースで取り組めます~
2022年3月26日
SSAP3月4回目~ボールを自由自在に操ります~
2022年3月25日
春の壁飾りその後~皆さんのおかげで見事に咲き誇りました~
2022年3月24日
絵手紙作り~そろそろ春ですね~
2022年3月19日
SSAP3月3回目~職員もついていくのが大変で・・・~
2022年3月18日
来月のカレンダー作り
2022年3月16日
SSAP3月2回目
2022年3月11日
回想デー×弥生三月=聞きたい歌を聴きながら節句も楽しむ
2022年3月9日
春らしい飾り付けを
2022年3月7日
3月3日は桃の節句ですね
2022年3月3日
脳トレトライアル~SSAP認知機能低下防止のプログラム~
2022年3月2日
3月の行事予定
2022年3月1日
日曜日、皆さんのしてみたい事、応えてみました♪~イベントの原点~
2022年2月27日
スクラッチアート~楽しみ方は人それぞれ~
2022年2月26日
SSAP2月4回目~バンドで無理なく運動!~
2022年2月25日
回想クイズ~これは何に使ってましたか?~
2022年2月22日
SSAP2月3回目~ペットボトルを用いて~
2022年2月18日
お帰りの時間までに その3~皆さんそれぞれの興味ある事を~
2022年2月16日
生活回想クイズ&カレンダー作り~昔を振り返ったり今を認識する~
2022年2月15日
月恒例!~沈黙の習字の時間~
2022年2月12日
SSAP2月2回目~今日はボールで運動~
2022年2月11日
回想デー×皆さんの興味関心聞き取りイコール
2022年2月9日
お帰りまでの時間に その2~編み物、してみました~
2022年2月8日
2022年2月6日
通常営業再開~ご利用の皆様、ご心配をおかけしました。~
2022年2月5日
SSAP2月1回目~シナプソロジー~
2022年2月4日
皆さんの興味のある事、教えてください
2022年2月3日
お帰りまでの時間に。
2022年2月2日
意外(?)と読めないです・・・
ご心配をおかけしております~取り急ぎの経過報告~
2022年1月31日
スクラッチアート~初めての方でも気軽に取り組めます~
感染拡大防止対応~ご利用の皆様、ご心配をおかけいたします~
2022年1月29日
体力測定
2022年1月27日
絵手紙~また?と思われる方もおられるかもですが・・・~
2022年1月26日
SOMPOケア体操~まずは体を動かそうと思っておられる方に~
2022年1月22日
SSAP1月2回目
2022年1月21日
個別での回想アプローチ②
2022年1月19日
習字 少し遅めの書初め
2022年1月15日
SSAP1月1回目
2022年1月14日
個別での回想アプローチ
2022年1月12日
こういったことは正月ならではですね
2022年1月9日
絵手紙作り
2022年1月7日
明けましておめでとうございます♪
2022年1月3日
ケアマネジャー様向け 事業所概要(2022年1月1日変更)
おやつを忘れてスクラッチアート
2021年12月25日
クリスマス、年の瀬という事で・・・
SSAP12月4回目~今年最後のSSAP~
2021年12月24日
安定の園芸レク♪
2021年12月23日
沢山隠れてます
2021年12月22日
冬至と言えば・・・
SSAP12月3回目~頭も身体も使います~
2021年12月17日
趣味のマッチング
飾り付けのご協力、ありがとうございます♪
2021年12月16日
SSAP12月2回目
2021年12月10日
園芸レク
2021年12月9日
日常の回想もいいですね~
2021年12月6日
SOMPOケア体操~強度や目的を合わせて~
2021年12月4日
SSAP12月1回目~ダンベル(?)使います~
2021年12月3日
体力測定、行っております。
2021年12月2日
2021年12月1日
出張、園芸レク♪
2021年11月30日
スクラッチアート、根強い人気です♪
2021年11月27日
SSAP11月4回目~そりゃボールも絞んじゃいます~
2021年11月26日
園芸レク ~今日は大鉢に植え替え~
2021年11月25日
絵手紙づくり
2021年11月23日
SOMPOケア体操~目的別で運動したい方に~
2021年11月20日
SSAP11月3回目~1時間の運動プログラム~
2021年11月19日
12月のカレンダー作り
2021年11月17日
脳活バランサー CogEvo 導入していきます。
2021年11月15日
11月の習字
2021年11月13日
SSAP11月2回目~細かい動きも大切に~
2021年11月12日
園芸レク~皆さん慣れて来られましたね~
2021年11月11日
回想デー、始めました♪
2021年11月10日
SSAP11月1回目~少しづつ変化、進化~
2021年11月5日
シンプルだからセンスが光る、秋の風景作り
2021年11月4日
脳トレトライアル再び
2021年11月2日
2021年11月1日
SOMPOスマイル体操
2021年10月30日
金曜日もスクラッチアート♪
2021年10月29日
園芸 今月2回目の開催
2021年10月28日
2021年10月27日
みんなで集中。スクラッチアート♪
2021年10月23日
SSAP10月4回目~デュアルタスクトレーニング~
2021年10月22日
体力測定&介護予防レッスン
2021年10月21日
今日も南海デー・・・ん??
2021年10月20日
簡単♪安全♪デコレーションマスク♪
2021年10月19日
SSAP10月3回目
2021年10月15日
園芸定期開催、始めました。
2021年10月14日
毎月恒例!カレンダーづくり
2021年10月12日
10月の習字
2021年10月9日
SSAP10月2回目
2021年10月8日
脳トレトライアル
2021年10月5日
おなじみ南海デー
2021年10月4日
2021年10月1日
園芸もやっていきます!
2021年9月29日
南海デーやってます!
敬老の気持ちを皆さんに。
2021年9月25日
ここはデイサービスなんですよ~
2021年9月24日
今週もSSAP!
体力測定、してみました。
2021年9月21日
今週のSSAPの取り組み
2021年9月18日
ちょこっと飾れる小物づくり
2021年9月16日
昼のひと時
2021年9月15日
目的にそって短い時間で行えます。~SOMPOケアスマイル体操~
2021年9月14日
何回いただいても嬉しく、ありがたいものです。
2021年9月12日
今月も写経~字を書くって大事~
2021年9月11日
今週のSSAP(SOMPOスマイルエイジングプログラム)
2021年9月10日
9月の飾り付け
2021年9月8日
鑑賞会(岸和田だんじり)より
2021年9月7日
2021年9月3日
お互いに励ましあう。
2021年9月1日
異動しても仲間♪
2021年8月31日
今週のSSAP(SOMPOスマイルエイジングプログラム)
2021年8月27日
9月を迎えるにあたって
2021年8月26日
夏祭り週間♪
2021年8月20日
案内冊子も必要ですね~ケアマネさんからのご助言~
2021年8月19日
励みになります!~ご家族様からのアンケート~
2021年8月18日
写経で心を整える
2021年8月14日
身体が勝手に動き出す?~SOMPOスマイルエイジングプログラム(SSAP)~体験利用にぜひ!
2021年8月13日
夏の飾り付け
2021年8月8日
SOMPOスマイルエイジングプログラム(SSAP)~皆さんだいぶ運動にも慣れて来られました~
染物、仕上がりました!
2021年8月7日
夏に涼しさを感じれる様~風車づくり~
2021年8月5日
初めてこられた方に~少しでも安心いただくために~
2021年8月3日
染物体験
2021年7月31日
南海で回想!
2021年7月28日
お花紙~ちょっとひと手間かけると・・・
2021年7月27日
SOMPOスマイルエイジングプログラム(SSAP)本格始動
2021年7月23日
南海デーハイライト
2021年7月21日
ビーズ作品は皆さんお手ものですね♪
2021年7月19日
特定の目的で体を動かすきっかけに~SOMPOケアスマイル体操~
2021年7月17日
身体の動きや物忘れが気になり始めた方へ~SOMPO スマイル エイジング プログラム(SSAP)~
2021年7月16日
好評!南海デー
2021年7月14日
地球に優しいエコ風鈴作り♪
2021年7月8日
新企画、南海デー開催!
2021年7月7日
花の植え替えをしました♪
2021年7月2日
頭の体操も人それぞれですね。
2021年7月1日
☆星を作ってみましょう☆
皆さんそれぞれ、好みのレクを。
2021年6月26日
6月のお菓子週間③~水まんじゅう~
2021年6月21日
ゆりだより発刊
2021年6月19日
6月のお菓子週間②~野根まんぢう~
6月のお菓子週間①~水透果~
2021年6月16日
【随時更新】デイサービスの日々の出来事から~職員のつぶやき・6月~
梅雨の飾り付け
2021年6月12日
川柳募集!
2021年6月11日
ありがとうカード 始めました♪
2021年6月3日
思い出の1ページになれば~あじさいとの写真~
2021年5月30日
鞄一筋~利用者様に人生を学ぶ~
2021年5月29日
5月のお菓子週間③~マドレーヌ~
2021年5月28日
5月のお菓子週間②~千鳥饅頭~
2021年5月27日
デイサービスの日々の出来事から~職員のつぶやき・5月~
2021年5月25日
5月のお菓子週間①~しあわせどらやき~
2021年5月24日
花の模様替え
2021年5月23日
そんぽの家天王寺の皆さん、たこ焼きありがとうございました!
【随時更新】レクリエーション・余暇活動
2021年5月18日
見た目も大事ですよね~ウッドデッキを綺麗に~
2021年5月13日
おやつなひと時
2021年5月9日
5月の飾りつけこれから~つつじ飾り付けチャレンジ~
2021年5月7日
一口に「脳トレ」と言いますが・・・
2021年5月2日
人と接するのはちょっと、という方に 〜利用された方に学ぶ、個人用机の意義〜
2021年4月25日
季節に応じて模様替え
2021年4月14日
感染対策の中で ~利用者様や職員の声~
2021年4月11日
テレビが2つ ~物は使いよう~
2021年4月3日
着任のご挨拶
2021年4月1日
デイサービスに花が咲きました。
2021年3月28日
桜の壁画が出来ました。♪
2021年3月19日
♪春のもよう替え♪
2021年3月11日
春のカレンダー作り
2021年3月9日
さくら作り
2021年3月6日
ブレスレットを作りました。
2021年3月3日
♪誕生日の取り組み♪
2021年2月24日
テレビが新しくなりました
2021年2月20日
新型コロナウイルス感染症予防
2021年2月19日
厄除けの妖怪来る!!
2021年2月7日
デイサービスゆりの初釜の会
2021年1月20日
祝 お正月
2021年1月3日
♪メリークリスマス♪
2020年12月17日
秋の風景
2020年9月26日
コロナ対策
2020年9月16日