法人向けサービスサイト
企業情報サイト
採用情報 (キャリア採用・新卒採用)
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)
文字サイズ
「心で味わう一貫の幸せ」出張寿司まつり
2025年1月20日
また!日本一になりました★
2024年12月4日
木曜日開所しました!
2025年4月16日
久しぶりの演奏会でした♪
2025年2月24日
子ども食堂がありました!
2025年2月22日
元気いっぱいふまねっと!
2025年2月17日
4月から・・・
2025年2月12日
タンゴセラピーの日でした。
2025年2月8日
ほっこりするコメント頂きました。
2025年2月5日
次回は2月25日(火)です。
わらじかつ丼!
2025年1月22日
今年最初の・・・
2025年1月15日
歯科医師会による口腔ケア研修会
2024年12月28日
サンタさんがいっぱいです!
2024年12月24日
ウクレレコンサート2024年12月!
2024年12月14日
寒い時に温かい話…
2024年12月11日
チョキチョキ…おもてなし
セラバンドです
2024年12月10日
朝の送迎中
2024年12月3日
11月もありがとうございました!
2024年11月30日
安全に楽しく
素敵です!
帰りの前は
2024年11月29日
脳トレです
豚の角煮です!
僕で良かったー!
2024年11月27日
今日も元気です!
2024年11月25日
本日も大盛況です。
2024年11月23日
ご満悦!
2024年11月18日
本日のお昼ご飯は・・・・
2024年11月13日
屋外歩行訓練!
2024年11月12日
11月のタンゴセラピー♪
2024年11月6日
11月になりました。
2024年11月1日
10月もありがとうございました。
2024年10月31日
晴れました!
2024年10月30日
プライベートサービスのご案内です!
2024年10月28日
リアルタンゴセラピー♪
2024年10月26日
消防訓練!
2024年10月25日
お昼はカツオでした!
2024年10月23日
小日向の日常10月
2024年10月21日
ありがとうございます!
2024年10月18日
お昼はカニ飯でした!
2024年10月16日
今日もお元気です!
2024年10月9日
デイでヘアカットしています!
2024年10月8日
屋外歩行訓練!
2024年10月4日
10月のタンゴセラピー
2024年10月2日
10月の特別メニューのお知らせ②
2024年10月1日
満員御礼です
2024年9月28日
9月子ども食堂!
10月の特別メニューのお知らせ①
2024年9月26日
9月のご当地メニュー!
2024年9月25日
訪問ヘアカット実施
2024年9月24日
オカリナコンサート開催♩
訪問理美容の日でした!
2024年9月21日
みんな大好きこのメニュー!
2024年9月20日
今日一番のステキな笑顔
2024年9月17日
敬老の日特別な御膳
2024年9月16日
幸せオーラ全開♩
2024年9月14日
暑さには負けません
2024年9月13日
満席御礼!地域の方によるボランティアコンサート開催
2024年9月7日
9/16(月)は敬老の日御膳です!ご予約承ります♪
2024年9月2日
明日から9月です。
2024年8月31日
本日も笑顔がいっぱいの小日向です
9月のカレンダー
2024年8月30日
連日満席です!ありがとうございます
2024年8月28日
9月のご当地メニューご紹介!
2024年8月27日
新しいテレビ設置しました。
2024年8月24日
本日も満席御礼!
甲子園決勝!
2024年8月23日
素敵なコメント頂きました。
2024年8月20日
お待ちしております!
2024年8月13日
学生さんがご参加です
2024年8月10日
ウナギとタイ焼き
2024年8月6日
イベントが盛り沢山な日でした。
2024年8月5日
8月スタート!
2024年8月2日
SOMPO流子ども食堂7月
2024年7月28日
7月のタンゴセラピー♪
2024年7月27日
笑顔が素敵です
2024年7月24日
ご協力ありがとうございます
さっぱりしました!
2024年7月20日
タンゴセラピーです♪
2024年7月17日
車椅子の方4名乗れる!
2024年7月16日
職場体験最終日でした
2024年7月12日
中学生の職場体験…初日
2024年7月10日
セラバンドでトレーニング
2024年7月9日
照り焼きチキン
2024年7月8日
ウクレレ演奏会2024年7月!
2024年7月6日
機能訓練のご紹介です
2024年7月5日
今日も元気に123!
2024年7月3日
今朝の様子
7月になりました!
2024年7月2日
笑顔のタンゴセラピー
2024年6月29日
6月のSOMPO流 子ども食堂
小日向の日常
2024年6月28日
ヘアカット予約受付しております!
2024年6月25日
遂に日本一になりました!
2024年6月22日
SSAP本日使用するのは
2024年6月18日
あいにくの雨天でも元気いっぱいです
あおぞら音楽会ボランティアコンサート開催
2024年6月15日
通行禁止除外指定車の申請
送迎範囲は?
2024年6月14日
ZOOMタンゴセラピー開催しております!
2024年6月12日
本日はセラバンドです
2024年6月11日
大学生ドライバーTさんです!
ふまねっとのご紹介です!
2024年6月7日
6月も毎週火曜日はSSAP開催しております!
2024年6月4日
デイでヘアカットできます
2024年5月28日
「立位バランス」でのSSAP開催中!
パシャリと1枚
2024年5月22日
小日向デイ一番乗り
「ボール」を使用したSSAP開催中!
2024年5月21日
玄関改造計画
2024年5月17日
5月のSOMPO流こども食堂
2024年5月14日
「セラバンド」を使用したSSAP開催中!
送迎専門のドライバー
2024年5月11日
ふまねっと運動
2024年5月10日
屋外歩行訓練の様子
2024年5月8日
ZOOMタンゴセラピー開催
本日のお食事です
2024年5月7日
「ダンベル」を使用したSSAP開催中!
5月の訪問ヘアカットの様子
2024年5月6日
ふまねっと運動を開催しています
2024年4月30日
ピカピカのキャラバン
2024年4月26日
そんぽの家市川へ…
本日の屋外歩行訓練
2024年4月20日
デイでの昼食は?
2024年4月17日
いつもの朝
2024年4月15日
桜が満開!
2024年4月8日
パンフレッド更新しました
2024年4月5日
デイサービスでヘアカット中!
2024年4月3日
新生活相談員の紹介です。
2024年4月2日
タンゴセラピー開催しております!
生活相談員(大草良仁)交代のお知らせ
2024年3月30日
屋外歩行訓練の様子です。
2024年3月28日
スタッフによる春の演奏会 ♪
2024年3月27日
頑張ってみようかな
2024年3月26日
3月のこども食堂
2024年3月23日
ふまねっと運動!
2024年3月18日
あおぞらコンサート!音楽会開催2024年3月
2024年3月9日
2024年3月8日
本日のデイサービス
2024年3月5日
今日の昼食
2024年2月26日
おもてなしの春
2024年2月20日
ご近所から梅をいただきました!
2024年2月19日
2月のSOMPO流こども食堂の運営
2024年2月17日
タンゴセラピー開催中♪
食後のちょっとした体操
2024年2月12日
ふまねっと運動の様子
2024年2月9日
入浴設備のご案内
2024年2月7日
本日は臨時休業でした
2024年2月6日
ウクレレコンサート2024
2024年1月6日
オカリナ演奏会の開催!
2023年12月26日
本日と明日は訪問理美容です!
12月のSOMPO流こども食堂の運営
2023年12月23日
雪への対策
Xmas
2023年12月20日
リモートタンゴセラピー開催
2023年12月16日
ケアエール導入開始してます
2023年12月8日
デイでヘアカットできます!
2023年12月5日
涙のお別れ
2023年12月2日
あおぞらコンサート!音楽会開催
2023年11月28日
ラヴィーレ東池袋への見学
2023年11月26日
SOMPO流こども食堂の運営
2023年11月25日
大切な人の日常をかけがえのない日々に
2023年11月21日
場所は文京区小日向です!!
2023年11月8日
おもてなしのドライバーさん
【小規模多機能】私も・・・!!
2023年10月26日
秋の花見はいかがでしょうか
2023年10月24日
ららぽーと豊洲でキッザニア
2023年10月20日
海鮮丼!
2023年10月14日
ふうせんかずら
2023年10月9日
2023年10月7日
ただ動かすだけではないのです
【小規模多機能】赤か白か
2023年10月6日
去りゆく樹木へ 贈る言葉
2023年10月4日
【小規模多機能】もったいないの心いつまでも
2023年9月28日
敬老の日も営業中です
2023年9月18日
体力測定を実施中です
2023年9月16日
SSAP開催中!SSAPって何?
2023年9月15日
ご近所でお祭りがありました!
2023年9月9日
はるばるインドからタンゴセラピー
2023年8月9日
ウクレレ演奏会開催
2023年7月29日
これぞ、いきいき小日向デイサービスマジック!!
2023年7月25日
今週の献立
2023年7月24日
セラピストと踊るタンゴセラピー
2023年7月22日
今日も元気いっぱいの生活相談員さんです
2023年7月18日
祭日も営業中!
2023年7月17日
中学生の職場体験・・・その①
2023年7月12日
SOMPOケア フットサル交流会
2023年7月10日
個別機能訓練の様子
2023年7月8日
スタッフによる夏の音楽会!!
2023年7月7日
あなたがこのデイサービスがいいねと言ったから
2023年7月6日
5周年ありがとうございます。
2023年7月4日
2023年7月3日
コツコツと取り組まれています
2023年6月30日
万が一に備えまして
2023年6月28日
オカリナ演奏会
2023年6月27日
今週の献立です!
2023年6月26日
あおぞら音楽会ボランティアコンサート
2023年6月24日
改造!ビフォーアフター&車両紹介
2023年6月23日
個別機能訓練とは
2023年6月21日
素敵な場所
2023年6月20日
今週のお食事メニュー
2023年6月18日
ごぼう先生の健康体操
2023年6月13日
2023年6月12日
2023年6月4日
猛特訓
2023年6月3日
チャーミングな場所
2023年5月31日
タオル体操
2023年5月30日
2023年5月29日
喧嘩する程・・・
2023年5月24日
2023年5月21日
陽気な利用者様
2023年5月17日
【デイサービス】今週のお食事メニュー
2023年5月14日
ふまねっと体操
2023年5月10日
5月
2023年5月8日
2023年5月7日
2023年4月30日
事業所内会議&研修
2023年4月28日
本日の昼食は特別メニュー!
着々と完成へ近づいています
2023年4月26日
タンゴセラピー開催しました
2023年4月25日
送迎中
2023年4月24日
今日も欠かさずに
2023年4月22日
またのお越しをお待ちしております!
2023年4月21日
幸せだね…
2023年4月19日
タンゴセラピー
2023年4月12日
車両の入替
2023年4月8日
生活相談員の大草さん
2023年4月7日
頑張っています
2023年4月5日
本日のご利用
2023年4月3日
4月の献立
初めて言った悲しい言葉
2023年4月1日
お内裏様とお雛様に見守られながら
2023年3月29日
卵・・・高いですね
2023年3月28日
ご興味のある方はお早めに
本当はお風呂に入っていただきたい・・・
2023年3月27日
さくら祭り
2023年3月25日
どこに咲いているでしょう?
2023年3月15日
実は咲いていました
2023年3月14日
10日遅れのひな人形
2023年3月13日
春ですよー
2023年3月11日
3月の昼食メニュー
2023年3月1日
サクラサク
2023年2月28日
2月に咲く桜
2023年2月27日
それより僕と踊りませんか
2023年2月25日
食べれる草鞋
2023年2月21日
ご飯だよ、全員集合!
2023年2月20日
ご自由にお取りください
2023年2月18日
あの日見た花の名前
2023年2月15日
勝手に勝負『雪』後攻
2023年2月14日
勝手に勝負『雪』先行
2023年2月13日
コーラス!!
2023年2月11日
味噌は偉大です!
2023年2月8日
答えは私も知りません
2023年2月7日
タンゴセラピーも来ます
2023年2月6日
好評だったので、子ども食堂もう一度
2023年2月4日
2月の昼食メニュー
2023年2月1日
喉の奥まで出る言葉
2023年1月31日
話のテンポが良い職員
2023年1月30日
春よ来い、早く来い
2023年1月28日
芸は身を助く
2023年1月25日
犬は喜び庭駆け回り
2023年1月24日
肉団子のきのこあんかけ
2023年1月17日
歌の上手い職員
2023年1月16日
子ども食堂、動きます
2023年1月14日
演奏家!!
2023年1月11日
鈴菜!清白!!
2023年1月10日
新年を迎えたからこそ!
2023年1月9日
完走!!
2023年1月7日
子ども食堂♪はじめましたー
2023年1月6日
力自慢!!
2023年1月5日
たまに食べるならこんなメニュー
2023年1月4日
綺麗な気持ちで新年を
2023年1月3日
1月の献立
2023年1月2日
年始のご挨拶
2023年1月1日
年末のご挨拶
2022年12月31日
歳末夜景のご案内
2022年12月30日
麺屋HERO
2022年12月29日
皆さまによし、私によし
2022年12月28日
クリスマスイブに起きたこと
2022年12月27日
12月の壁紙
2022年12月26日
メリークリスマス!
2022年12月25日
ホワイトクリスマスには・・・
2022年12月24日
車椅子のご利用者様だって踊れる!
2022年12月23日
この世のどこかで光ってるー
2022年12月22日
豚肉みそ炒め
2022年12月21日
ありがとうだけではさびしすぎるから
2022年12月20日
感謝!!!
2022年12月19日
タンゴセラピーリターンズ
2022年12月17日
高齢者虐待研修
2022年12月16日
小さいこだわり
2022年12月7日
美味しいご飯があればいい
2022年12月6日
12月の献立
2022年12月5日
犬は喜び庭かけ周り車は・・・
2022年12月3日
来月もあるんです!
2022年11月30日
シシャモフライ
2022年11月29日
11月も、あとわずか
2022年11月28日
『Shall We Dance?』(踊りませんか?)
2022年11月26日
19日の音楽会の写真
2022年11月23日
秋・・・の味覚
2022年11月22日
ピッカピカのN-BOX
2022年11月21日
ウクレレ演奏会
2022年11月19日
しぶとく強く明るくいきましょう
2022年11月16日
筑前煮
2022年11月15日
年末年始のお休み
2022年11月14日
たまに見るならこんな掲示板
2022年11月12日
菊まつり第二弾
2022年11月9日
麻婆豆腐
2022年11月8日
文京菊まつり
2022年11月7日
半年前なんですね
2022年11月5日
11月の献立
2022年11月2日
11月?11月!!
2022年11月1日
これが原因だったのです!
2022年10月31日
健康面にも気を遣っています
2022年10月19日
正解!
2022年10月18日
さて、何の花でしょう?
2022年10月17日
2022年10月15日
来月には文京菊まつりがあります
2022年10月12日
あんかけ肉団子
2022年10月11日
もう一つの金木犀
2022年10月10日
覆水盆に返らず
2022年10月8日
有酸素運動
2022年10月7日
10月の献立表
2022年10月5日
SSAP
2022年10月4日
10月?10月!!
2022年10月3日
銀木犀
2022年10月1日
介護体験記⑧
2022年9月30日
小日向の助六寿司
2022年9月28日
稲荷寿司
2022年9月27日
9月の壁画
2022年9月26日
白い彼岸花
2022年9月24日
介護体験記⑦
2022年9月23日
国際平和デー
2022年9月21日
季節御膳on敬老の日
2022年9月20日
敬老会
2022年9月19日
よりによっての雨
2022年9月17日
介護体験記⑥
2022年9月16日
肉豆腐
2022年9月14日
お祭りマンボ
2022年9月13日
天高く私肥ゆる秋
2022年9月12日
月が綺麗ですね
簸川神社御祭禮
2022年9月10日
介護体験記⑤
2022年9月9日
9月の昼食メニュー
2022年9月7日
備えあれば患いなし
2022年9月6日
長月
2022年9月5日
持ち物は連絡帳のみ
2022年9月3日
安心してください。快適ですよ!
2022年8月31日
1カ月遅れの丑の日!?
2022年8月30日
8月の壁画
2022年8月29日
8月は食品衛生月間です
2022年8月27日
介護体験記④
2022年8月26日
ししゃも
2022年8月24日
鮭の西京焼き
2022年8月23日
夏の向日葵
2022年8月22日
ふまねっと運動のすすめ
2022年8月20日
介護体験記③
2022年8月19日
カレイの煮付け
2022年8月17日
暑い中、行列には並びたくないですよね
2022年8月16日
日本の四季は素晴らしいですが
2022年8月15日
脳と身体の健康プログラム
2022年8月13日
新聞折込みチラシ
2022年8月12日
8月の昼食の献立表
2022年8月10日
三ん寅
2022年8月9日
8月となりました!
2022年8月8日
コロナ感染者数が減りませんね・・・
2022年8月6日
2022年8月3日
安心してください。空いてますよ。
2022年8月2日
いきいき小日向デイサービスでは毎日、夢が叶っています
2022年8月1日
音羽の夏祭りだったんだぜ!
2022年7月30日
建物外観
2022年7月29日
穴子が美味し
2022年7月27日
もう7月も終わりますね
2022年7月26日
朝顔・ほおずき市
2022年7月25日
音羽の夏祭りだぜ!
2022年7月23日
カレー
2022年7月20日
やってしまいました・・・
2022年7月19日
本日は海の日(休日)ですが営業中です
2022年7月18日
今年は花火がみられるのでしょうか
一番簡単な方法
2022年7月16日
目黒の秋刀魚
2022年7月13日
普段、食べているもの
2022年7月12日
7月です
2022年7月11日
一番お勧めの見学予約方法
2022年7月9日
七夕イブ
2022年7月6日
口ずさむ歌詞
2022年7月5日
鳴龍
2022年7月4日
オーソドックスな見学予約方法
2022年7月2日
中庭手入れ
2022年7月1日
2022年6月29日
上杉鷹山の名言
2022年6月28日
7月の昼食メニュー
2022年6月27日
非常に難しい見学方法
2022年6月25日
介護体験記②
2022年6月24日
豚丼!Take2
豚丼!
2022年6月22日
マザーテレサの名言
2022年6月21日
梅雨明けが待ち遠しいです
2022年6月20日
3カ月に1度のお願い
2022年6月18日
介護体験記①
2022年6月17日
たまにはこってりと!
2022年6月15日
ピッカピカの十年生(少し鯖読み)
2022年6月14日
水無月
2022年6月13日
生まれ変わりました!
2022年6月11日
接遇について考えること
2022年6月10日
雨がよく降りますね
2022年6月9日
2022年6月8日
6月7日は何の日?
2022年6月7日
6月です
2022年6月6日
毎日の最初と最後はこれ
2022年6月4日
利用曜日の振替もできます
2022年6月3日
6月の昼食メニュー
2022年6月1日
男性に人気のメニュー
2022年5月31日
よく煮こまれています
2022年5月24日
夏が来ますね
2022年5月23日
お楽しみ会その2
2022年5月21日
お楽しみ会
2022年5月20日
デイサービス
2022年5月18日
えびのふわふわフライ
2022年5月17日
早くも5月も半ばを過ぎました
2022年5月16日
ジメジメしてますね
2022年5月14日
こちらが浴室です
2022年5月13日
5月のイベント予定
2022年5月11日
端午の節句御膳
2022年5月10日
5月に間に合いました
2022年5月9日
一番好きなメニュー!
2022年5月7日
4月の演奏会!
2022年5月6日
いつの間にやら5月です
2022年5月4日
5月のお食事メニュー
2022年5月3日
このブログが公開されているときには出来ているはず
2022年5月2日
毎週やっています!
2022年4月29日
4月の張り紙
2022年4月25日
GWもやっています
2022年4月23日
車椅子の方の体重の測り方
2022年3月29日
3月の張り紙
2022年3月28日
車椅子!
2022年3月26日
お雛様に笑われています
2022年3月25日
春なのに
2022年3月23日
3月です
2022年3月22日
春でした
2022年3月21日
安心してください。営業してますよ。
2022年3月19日
3月のスペシャルメニュー
2022年3月18日
2022年3月16日
節分の季節御膳
2022年2月5日
節分です
2022年2月4日
見る分には綺麗な雪
2022年1月12日
雪が降りました
2022年1月11日
正解発表
2022年1月8日
一番頼りにしています
2022年1月7日
2022年1月6日
新型コロナウイルスの第六波!?
2022年1月5日
2022年1月4日
いつもここから
2022年1月3日
新年のご挨拶
2022年1月1日
2021年12月31日
一番好評かもしれません
2021年12月30日
クリスマスは25日なので
2021年12月28日
クリスマス会開催!
2021年12月25日
クリスマスイブですね
2021年12月24日
子供たちは元気です
2021年12月22日
つるんと美味しく綺麗に
2021年12月21日
この木が青づく頃には
2021年12月20日
クリスマス!?
2021年12月18日
クリスマスムードを出すために
2021年12月17日
小春日和
2021年12月15日
今年は鐘の音が響くのでしょうか
2021年12月14日
私は皆さまみたいにできないから・・・
冬なのに色づきました
2021年12月11日
12月10日は世界人権デー
2021年12月10日
体を鍛えます!? の答え
体を鍛えます!?
2021年12月8日
SSAP~脳と身体の体操~
2021年12月7日
枯れない花
2021年12月6日
ここにいました!
2021年12月4日
12月といえば
2021年12月3日
師走です
2021年12月1日
演奏会
2021年11月30日
おやつというよりスイーツ
2021年11月29日
第6波がきませんように!!
2021年11月27日
穴子散らし寿司!
2021年11月26日
正解は・・・
2021年11月24日
何に使うんでしょうか?
2021年11月23日
一番頑張っている車です
2021年11月22日
年末年始のお休みのお知らせです。
2021年11月20日
スペシャルメニューのお昼ご飯
2021年11月19日
小日向でも挑戦者決定戦が行われております
2021年11月16日
運動は適度に行いましょう
11月、張り紙
2021年11月15日
明日、11月11日は介護の日です
2021年11月10日
コロナウィルスに気を付けて楽しく
2021年11月9日
11月の演奏会
2021年11月8日
枯れ木に花が咲きました
2021年11月6日
雪が降っても大丈夫Part2
2021年11月5日
ふまねっと
2021年11月3日
残り2ヶ月を猫が見守っております
2021年11月2日
11月の張り紙
2021年11月1日
車も衣替え
2021年10月29日
小日向のさんま
2021年10月13日
親子丼
2021年10月12日
10月11日は平日です
2021年10月11日
かに玉あんかけ
2021年10月9日
お風呂が恋しい
2021年10月8日
具が大きめのカレーっていいですよね
2021年10月6日
雨が降っても手ぶらで大丈夫です
2021年10月4日
回転盤!
2021年10月2日
生花ではないんです
2021年10月1日
今までで一番人気のお昼ご飯
2021年9月29日
敬老の日の昼御膳
2021年9月28日
Back to the Kohinata!!
2021年9月27日
バスボード!
2021年9月25日
SOMPOスマイルエイジングプログラム
2021年9月24日
お昼ご飯
2021年9月22日
送迎車の第二弾
2021年9月21日
9月20日は敬老会を開催させていただきました。
2021年9月18日
彼岸花ですって
2021年9月17日
食欲の秋です
2021年9月15日
長月の張り紙です
2021年9月14日
正解はイタリア風ミネストロライスでした
2021年9月13日
さて、この料理はなんでしょう?
2021年9月11日
すっかり秋めいてまいりました
2021年9月10日
職員は毎週、PCR検査を受けております
2021年9月6日
認知機能の低下を予防する体操
2021年9月3日
本日も東奔西走しております
2021年9月1日
自分で作らない天麩羅は美味しいですね
2021年8月28日
8月の張り紙
2021年8月21日
丑の日の効果が出ているはずです
2021年8月11日
日々の中にも癒しはあります
2021年8月7日
さっぱりとしたスペシャルメニュー
2021年7月24日
夏の暑さに負けないように!
2021年7月20日
7月の張り紙
2021年7月13日
七夕飾り
2021年7月7日
梅雨によく似合うお土産
2021年6月30日
管理者交代のお知らせ・ご挨拶
2021年6月29日
2021年6月28日
こんなおやつを提供しております
2021年6月26日
王手!!
2021年6月21日
昼食のカレー
2021年6月19日
梅雨らしい張り紙ができました!
2021年6月14日
タンゴセラピーの特別編を行いました!
2021年6月5日
海老のちらし寿司
2021年5月28日
演奏会を実施しました!
2021年5月22日
遠藤社長と川中美幸さんの対談が行われました!!
2021年5月21日
2021年5月11日
毎月恒例の張り紙完成!
2021年5月8日
毎月恒例の張り紙作りの準備
2021年5月1日
季節の作品作り5月
2021年4月24日
ごあいさつ
2021年4月16日
毎月恒例
2021年3月1日
季節の作品作り3月
2021年2月22日
季節の作品作り
2021年1月22日
ご挨拶~迎春
2021年1月15日
~ご挨拶~新年に向けて
2020年12月30日
Merry X'mas
2020年12月25日
タンゴセラピー クリスマスver
2020年12月19日
ボールペン字はじめました。
2020年12月12日
ロコモ予防体操
2020年11月11日
壁紙変えました。
2020年10月5日
10月の壁飾り
2020年9月30日
敬老の日おめでとうございます!
2020年9月21日
タンゴセラピー(リモート)始めました
2020年8月22日
お食事時のテーブル
2020年8月12日
壁飾りが替わりました。
2020年8月10日
午後の体操
2020年8月8日
ホームページ本日開設!!!
2020年8月5日