住宅型有料老人ホームSOMPOケア ラヴィーレレジデンス橋本ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

3月の子ども食堂は、SOMPOのカレーです

2025年3月22日

3月の子ども食堂を開催いたしました。大人3名、お子様6名が参加してくれました。
お楽しみのメニューは、赤いウインナーが乗った〈SOMPOのカレー〉です。

まずはご入居者様と一緒にお食事をしていただきました。
お味はいかが・・・の質問に、Vサインで応えていただけましたが、これは「すごく美味しい」の意味だととらえさせていただきます。(笑)

食事のあとは、ご入居者の安原信さまに作っていただいた脳トレクイズと間違い探しに挑戦してもらいました。お母さんと一緒に問題に取り組んでくれているのは、深澤凛太朗くん(写真左)です。

頭の体操のあとはスーパーボールすくいをやりました。おじいちゃんおばあちゃんが足湯(足浴)に使うフットバスタブの中にスーパーボールを入れ、料理に使うオタマですくいます。「おばあちゃんて、こんなのを使って足湯をやるんだ」と、介護の道具に興味を示してくれるお子様もいました。

スーパーボールをたくさん取った堀口真七翔(ほりぐちまなと)くんは、ひいおばあちゃんであるご入居者の沼形ゆきいさまとニッコリと記念撮影です。

フィナーレは、おみやげのお菓子を自分でつかみ取る〈お菓子のつかみ取り〉です。自分の実力でお菓子の量が決まるとあって、子どもたちの目も真剣そのもの。がっちりつかんでたくさんゲットしてくれました。

スーパーボールとお菓子をたくさんゲットして、笑顔いっぱいの子どもたち。4月もまた来てくださいね。

ラヴィーレレジデンス橋本では、介護についてのお困りごと、お悩み、ご入居のお問い合わせなど、どのようなことでも承っております。お気軽にご相談ください。
TEL.042-703-4321  担当/前田ホーム長 中津川副ホーム長

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)