住宅型有料老人ホームSOMPOケア ラヴィーレレジデンス橋本ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

2月の子ども食堂は、フィットネス&かるた大会

2025年2月22日

2月の子ども食堂を開催しました。
メニューは、大人も大好き〈オムライス〉です。

参加してくれた子供たちだけではなく、一緒に食べているお父さま、お母さま方にも「このオムライスは本当に美味しい」と言っていただけました。小さなお子様も、大きなお兄ちゃんも、もぐもぐ、むしゃむしゃ…きれいにたいらげてくれました。

食事のあとはマスター・イワキ(ケアワーカーの岩城さん)のハートフルフィットネスで、腹ごなしに少し身体を動かしましょう。
音楽とリズムに合わせ、座ったままできる簡単なエクササイズをやりました。

子どもたちもスタッフも、リズムに乗ってエクササイズです。右手と左手の違う動きに苦戦する前田ホーム長(右上)と寺崎ケアワーカーです。

身体を動かしたあとは頭の体操ということで、3組に分かれて〈犬棒かるた〉をやりました。「犬棒」とは「犬も歩けば棒に当たる」の略で、ことわざのかるたです。
ことわざが得意なおじいちゃんおばあちゃんと、瞬発力のある子どもたちの真剣勝負です。読み札を読みだした途端に、3つのテーブルから「はいっ!」という掛け声とともに歓声とため息が聞こえてきました。

取り札(絵札)が少なくなってくると、子どもたちの目がらんらんとしてきます。最後の1枚を取り終えると、なぜか大爆笑。勝負の行方は…子どもたちの圧勝のようです。

フィナーレは、子どもたち一人ひとりに金メダル(中身はチョコレートです)を授与です。最年少のひまりちゃんは金メダルを首にかけてもらいピースサインをしてくれました。
来月もまた、来てくださいね。

ラヴィーレレジデンス橋本では、介護についてのお困りごと、お悩み、ご入居のお問い合わせなど、どのようなことでも承っております。お気軽にご相談ください。
TEL.042-703-4321  担当/前田ホーム長 中津川副ホーム長

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)