介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 新小平ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

「見る」と「観る」の違いは大きいですね。

2024年6月9日

いつもホームだよりをご覧いただき、ありがとうございます。

当ホームの敷地にはたくさんのグリーンがあります。…雑草込みで。
手を掛けて育てているものもありますが、植木などは、基本ほったらかしになっているのが現状です。
そんな中、1階食堂の奥のベランダスペースに謎の実が落ちているとの報告がありました。

地面に転がっていたのは梅の実らしきもの。
周辺に梅の気なんてあったっけ…?と捜索すると、上の写真の状態を発見!

あれ、梅の木ってこんな感じだったっけ?
実がついてるのは落ちたの以外では1個だけ???
花が咲いてるのなんか見たこと無かったね~~。

なんて話を園芸部長としていたところ、答えを持った救世主が登場!

居室の窓からベランダに出てくることが出来る1階にお住いの入居者様が、私たちの姿を見かけて出てきてくれました。
「私、よく雑草抜きに出てくるのよ。その木は春先に2~3個花をつけてたけど、いっぱい咲く事は無かったから、実にならなかったんだね」
なんと的確な回答!!

とはいえ、彼女も梅のつもりだったようで、3人して「梅ってこんな葉っぱだったっけ?」と首をかしげる始末。
真実が知りたくなったので、落ちている実を少し削って、3人でクンクンしてみました。

あ、スモモだ!

香りはまごうこと無きスモモでした。なるほど…梅じゃぁ無いね。
全ての謎が解決して、あ~すっきり。

今日は、実はスモモの樹が植わっていたという事と、ベランダの草むしりをしてくださっている入居者様がいた。という知らなかった真実を2つも学ぶ機会になりました。
いつも見ているつもりでしたが、視界に入っているだけなのと、観察するのでは全然ちがうのですね。もっともっと「観る」習慣を付けていこうと思います!!

☆☆関連記事のご紹介☆☆
******************************************************************
●植物って根性ありますよね
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000217/message-detail/291806
●夏に向けての準備が始まりました
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000217/message-detail/287131


★★近隣ホームのご紹介★★
******************************************************************
【近隣 サービス付き高齢者向け住宅】
・そんぽの家S久米川
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000402

【近隣 介護付き有料老人ホーム】
・そんぽの家 八坂
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000233
・そんぽの家 萩山
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000227
・そんぽの家 小平仲町
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000242
・そんぽの家 東久留米中央
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000277
*******************************************************************

前のホームだより 次のホームだより

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)