東村山市で介護が必要になり、『老人ホーム』をお探しなら、当ホーム『そんぽの家S久米川』へお任せ下さい
介護度の高い方、認知症の方もお気軽にご相談ください。
ホームの類型 | サービス付き高齢者向け住宅 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒189‒0023 東京都東村山市美住町1丁目19-10 | ||
最寄り駅 | 西武新宿線「久米川」駅 | ||
電話番号 |
入居のご相談 0120-37-1865 0120-37-1865
ホーム代表電話
042-390-2371 042-390-2371
|
||
FAX番号 | 042-390-2372 | ||
空室状況 |
ホーム見学受付中 ホームの設備や居室を見にいらしてください (2025年4月30日 時点) |
||
料金プラン | 月払いプラン | 敷金(非課税) 0円 |
月額利用料(税込) 145,260円 ~165,760円 |
訪問介護事業所と居宅介護事業所が併設しており、ご入居者さまのお困りごとに早期対応が可能。
当ホームでは、お一人おひとりに寄り添い、自由と意思を尊重しながら自分らしくお過ごしいただくためのサポートを行っております。
新しい生活様式が求められる昨今において、 「自分らしく生きる」事がとても難しくなっております。
それでも皆さまそれぞれが新しい道を見つけて 前に進んでいけるようにお手伝いができればと思っております。
そんぽの家S久米川では、月曜にロコモ体操、火曜に移動スーパー、水曜にシニアリトミック、木曜に体操、金曜は脳と身体の健康教室、土曜は昭和歌謡、日曜は月に一度
リハビリ、ケアマネの資格を持つ講師による唄と体操や移動販売の服屋さん等
各種アクティビティを行っております。
外部から専門性の高い講師に依頼し、多くのご入居者さまが参加され、趣味の継続や体力・知力の維持向上に努めておられます。
元気でお話が好きな入居者様が多く、食事時や特にイベント事が無い時間帯でも、ご入居者さま数人が玄関前や食堂などでお話や井戸端会議をおこない、
ホーム内ではありますが、お互いのお部屋に行ったり、仲の良い方と一緒にご近所にお散歩に行ったりと、ご近所付き合いが盛んでいきいきと生活されております。
そんぽの家S久米川は定員70名の、多摩地区でも最大級のサービス付き高齢者向け住宅です。
4階建ての建物で、駐車場も17台分のスペースがあり、ご入居者さま、職員も多く非常に活気のある施設です。
施設のすぐ近くに、『都立東村山中央公園』があり、すぐ北の浄水場の横の空堀川の遊歩道は整備されて野鳥、植物も多く、春には桜のトンネルが見られる散歩が楽しくなる環境です。