イベントの応援に行ってきました!
2024年6月8日
今日もホームだよりをご覧いただき、ありがとうございます。
SOMPOケアは色んな所に様々なシリーズの施設を展開しています。そして、それぞれのホームが独立しているわけでは無く、しっかり横の連携も取っています。今日はそんな連携の一環として、そんぽの家s府中中河原での子ども食堂イベントに応援に言って来たときのお話です。
この日は、職場体験として、介護資格を取る為に勉強中の就労支援学校の生徒さんたちにも参加いただきました。
さらに、子ども食堂でのおやつ作り体験という、お試し企画も行うという事で、いつものこども食堂よりも大人も沢山参加する、大賑わいな日になっていました。
職業体験をして頂いた方には、私が持参した有料老人ホームのユニフォームを着用して頂きました。
1つの目的として、子ども達や入居者様に「誰この人?」と思わせないよう、普段働くスタッフとは違うユニフォームで統一したかった事。2つ目の目的としては、せっかく職場体験をするので、SOMPOケアの一員な気分を味わって頂きたかった事。
そんな思いで、ユニフォームを着用して頂いたのですが…。
冒頭の写真のように、もうすっかりいろんな仕事をお願いしちゃいました。
入居者様の対応や来訪していた子供たちへの対応を見ていると、もうすぐにでも職員として働ける!!というレベルでした。
お菓子作りの方は、出来上がっているマフィンの上にクリームを塗り、ミミに見立てたミニロールケーキを乗せ、チョコペンで顔を描くと、可愛いクマさんが出来上がり!
という物だったのですが、子ども達は思い思いにクリームを塗りたくり、手もべたべたにしながら、クマらしきもの?を完成して、美味しそうに召し上がっていました。
モノづくり系はやっぱり盛り上がりますね。
美味しくて可愛いお菓子を作っていた子供たちも楽しそうでしたし、職業体験をされていた方々にとっても、良い経験になったようでした。
こども食堂自体は、それぞれの施設によって開催内容は違いますが、それぞれの施設ごとに思考を凝らして楽しんで頂けることを計画しています。
就業を希望されている方の参加も大歓迎です。
是非、色んな所の子ども食堂に参加してみてください♪
★★近隣ホームのご紹介★★
******************************************************************
【近隣 サービス付き高齢者向け住宅】
・そんぽの家S久米川
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000402
【近隣 介護付き有料老人ホーム】
・そんぽの家 八坂
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000233
・そんぽの家 萩山
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000227
・そんぽの家 小平仲町
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000242
・そんぽの家 東久留米中央
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000277
*******************************************************************
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる