介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ大磯ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

体力測定

2022年6月9日

介護付きホーム SOMPOケア ラヴィーレ大磯のホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
しっとりとした空気に緑の香りが漂う初夏の候となりました。
本日は、体力測定を行いましたのでご様子をお伝えいたします。

SOMPOケアで行う体力測定とは、厚生労働省の介護予防マニュアルに準拠した内容で、低体力高齢者であるご利用者様でも参加できる項目となっております。
歩行速度・全身筋力・バランス機能・柔軟性・脚力・空間認知機能・(最大呼吸流量)等の指標の変化を追い身体機能低下や転倒リスクの早期発見をしていくものです。

本日実施された測定項目の一部を紹介いたします。

《空間認識チェック》
対象者は、自立から要介護2のご入居者様になります。チェックの内容は、スタッフが指で作るキツネとハトの形を正確に真似が出来るかを確認します。この機能が低下すると、物の位置・方向・姿勢・大きさ・形状・間隔など物の状態や関係を正確に把握し認識することが難しくなってきているサインになります。
ご入居者様は「これが結構難しいよ。」と思った通りには行かないご様子ですが、精一杯の結果を出そうと頑張っておられます。

《開眼片脚立ち》
対象者は、手放し立位が安定し、自立移動してるご入居者様になります。チェックの内容は、片足でどのくらい立っていることが出来るかを測定します。この機能が低下すると、秒数が少ない足の方へ転倒リスクが高くなるなど、転倒のリスクがあるご入居者様だというサインになります。
ご入居者様は「前回の結果はどうだった?同じくらい?もっとできたのにこんなものかな?結構疲れるね。」などとおっしゃられておりました。
測定結果は、ご入居者様のお気持ちに寄り添いながら、日々の生活に活かしていきます。




資料請求・ご見学は随時受け付けております。
ご質問・ご相談はお気軽にご連絡ください。
フリーコール:0120-37-1865
皆さまのご来訪を心よりお待ちしております。

介護付きホーム SOMPOケア ラヴィーレ大磯

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)