老人ホームの食事はこんなにおいしい!画像付きで解説

老人ホームの食事と聞いて、どのようなイメージを持たれるでしょうか。「あまりおいしくなさそう」と思う方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回はSOMPOケアの老人ホーム(介護付きホーム)で実際に提供されるメニューを参考に、老人ホームの食事をご紹介します。これから老人ホームへのご入居を検討される方やご家族の参考になれば幸いです。

1. 入居前に確認したい老人ホームの食事のポイント

SOMPOケアの老人ホーム(介護付きホーム)で実際に提供されているメニューをご紹介する前に、老人ホームの食事をチェックする際のポイントについて説明します。老人ホームを選ぶ際は、以下の点も確認してみてください。

食事形態を選ぶことはできるか?

通常の食事形態のほかに、柔らかく調理された食事など「食事形態を選ぶことができるか」は重要なポイントです。食事形態が選べない場合、入居時は通常の食事で問題が無くても、噛んだり飲み込んだりする能力が低下した際には施設から転居せざるをえない場合もあり、経済的な負担や精神的負担が大きくなります。

朝食に気を配っているか?

朝食時はスタッフの人数が少なかったり、衛生管理上の理由から提供時間が決まっていたりするため、食事内容が比較的簡素になってしまう傾向があります。入居する前に献立などで確認し、施設の食事に対する意識を確かめることが重要です。

ご本人にとって楽しみな献立か?

食事は日々の生活の中で大切な行為です。献立の栄養バランスが良くても「おいしくない・嫌いなものばかり」となると食事が疎かになりがちです。たのしく食べられなければ、食欲が減退し、結果的に栄養バランスが崩れてしまうこともあります。ご本人にとって楽しみな献立か確認することが大切です。

ホームでの食事を試食してみる

献立表などで提供されている食事の情報を確認しても、実際に見たり、食べたりしないとわからないこともあります。入居を検討しているホームで、食事の試食会などを実施している場合、参加してみるのがおすすめです。そのホームで提供されている食事の内容だけでなく、入居されている方々の食事中の雰囲気や、働いているスタッフの様子なども確認することができます。

2. 老人ホームの食事はおいしいの?SOMPOケアの食事を紹介

では実際に、老人ホームではどのような食事が提供されているのでしょうか。今回は、SOMPOケアで提供されている食事を例にご紹介します。

栄養ケア・マネジメント

SOMPOケアでは、ご利用者の栄養状態を把握したうえで食事のケアやプランを作っていく、栄養ケア・マネジメントを実施しています。管理栄養士や言語聴覚士などのプロのスタッフが、ご利用者の噛む力や飲み込む力、体重などを確認。スタッフ同士で連携しながら、心身ともに健康でいられる食事の提供をおこなっています。

1つのメニューでこんなに違う 通常食(レギュラー食)・軟菜食・ムース食

SOMPOケアでは、食欲や食べる能力が低下しても楽しく食事をとれるよう工夫しています。ご利用者の噛む力や飲み込む力に合わせてメニューを調整。やわらかさの異なる、以下の3つの食事形態を用意しています。

通常食(レギュラー食)

一般的な食事形態です。五感で楽しんでいただけるよう、見た目や香りにもこだわり、食べやすくおいしい食事を提供しています。ご利用者によっては食材を一口ほどの大きさに切り分けることもあります。

軟菜食(なんさいしょく)

歯茎でつぶせるくらいまでやわらかく加工した食事形態です。例えば、鶏の照り焼きの場合、鶏のひき肉をつなぎでまとめることで料理の見た目を再現しています。また、付け合わせのレタスサラダは、ゆでキャベツに変更しています。その理由は、キャベツはレタスと異なり、ゆでると繊維が残らず食べやすくなる上、レタスと栄養価があまり変わらないからです。
このように変更を加えながら、おいしさや食べやすさ、そして栄養価にもこだわっています。

ムース食

軟菜食よりもやわらかい食事形態で、舌でつぶすことができます。SOMPOケア ラヴィーレでは、ミキサーでペースト状にした食材を、見た目でも食事が楽しめるよう再形成する工夫をこらしています。

クリスマス・節分などの行事も大切に イベント食

食事は、ただ栄養が摂取できればいいわけではありません。味はもちろん見た目や香りなど五感で楽しむ食事は、食欲を増進させ日々の楽しみとなります。

SOMPOケアでは、季節の食材を取り入れたメニューや故郷を思い出すような懐かしいメニューなども提供しています。また、ホームの生活の中でも季節を感じられるよう、クリスマスやお正月、母の日、父の日など、イベントに合わせた食事も提供しています。
詳しくは、次の章でご紹介します。

SOMPOケア FOOD LAB

ご利用者の健康維持には、食べたいと思える食事や環境作りが大切です。そこで2018年に開設されたのが「SOMPOケア FOOD LAB」。食の総合研究開発センターという位置づけで、SOMPOケアの食事を支えています。

    SOMPOケア FOOD LABの取り組み例

  • ホームで提供する食事の栄養管理
  • オリジナルメニューの企画・開発
  • ご利用者の噛む力や飲み込む力に適応した食事の研究
  • スタッフ研修

SOMPOケア FOOD LABで開発したパン粥の誕生秘話

SOMPOケアのホームでは、ご利用者の6割以上が朝食にパンを希望しています。しかし噛む力や飲み込む力が低下してくると、それまでパン食だったご利用者でも全粥やミキサー粥などのお米を使った主食に変更いただくことが通例でした。「いつまでもお好きなものを召し上がっていただきたい」という思いから、パンの風味や栄養を損なわず、食べやすいパン粥を開発しました。

SOMPOケア FOOD LABで開発したパン粥の誕生秘話

ご利用者にも好評で、「食欲が増えた」「口から食事ができなかった方が、口に運んで召し上がられるようになった」などの変化が見られています。低栄養状態の高齢者に発症しやすい褥瘡(床ずれ)の改善にもつながっています。

入居前に試食が可能

老人ホームの食事は、入居後の満足度に大きく影響します。SOMPOケアの老人ホームでは、入居をご検討される方にホームで提供している食事をご試食いただけます。ホーム見学のときに、館内で実際の雰囲気を味わいながら試食できるので、入居後の生活を想像しやすいのではないでしょうか。なお、試食付きの老人ホーム見学は事前のお申し込みをお願いしております。

試食付き老人ホーム見学の予約について

試食付きホーム見学の実施状況はホームによって異なります。まずは下記ページから検索いただき、直接ホームや事業所、もしくはフリーコール(0120-37-1865)へお問い合わせください。

SOMPOケア 全国の老人ホームを探す

ホーム見学会についてはこちらをご覧ください

SOMPOケアでは、毎月の献立表を公開

SOMPOケアは、毎月の献立表を公開しています。食事に含まれる栄養素のほか、イベント食や新メニューなどが伝わるように工夫しています。食事を楽しみにされているご利用者だけでなく、ご家族の方からも「食事のメニューが把握できるから安心」と評価をいただいています。

2021年4月の献立表

2021年4月の献立表

最新の献立表はこちらのページで確認ができます。

このように、SOMPOケアでは食事に関する不安を解消し、入居後も食事を通してご利用者のご満足のいく食生活をお過ごしいただくために、様々な取り組みを行っています。

3. 上質な暮らしとともに SOMPOケア ラヴィーレの食事

今度はSOMPOケアで提供されている食事のうち、SOMPOケア ラヴィーレでの食事を写真とともに紹介していきます。
SOMPOケアが運営する老人ホーム「ラヴィーレ」は、自分らしく安心な暮らしに上質なゆとりをプラスしたホームとして、食事にも力をいれています。いつまでも美味しい食事を楽しめる生活を希望される方におすすめです。

ラヴィーレについて

楽しいレクリエーションで満足度の高いラヴィーレは全国に118か所あります(2021年7月時点)。上質な空間でゆとりのある暮らしを叶える老人ホームです。

上質な空間でゆとりのある暮らし「SOMPOケア ラヴィーレ」はこちら

※トレクォーレ横須賀を含む

和菓子も洋菓子も!おやつバイキング

SOMPOケア ラヴィーレではおやつバイキング(デザートバイキング)を実施しているホームもあります。デザートのサイズは小ぶりにして食べやすさにも配慮。いつもと違ったデザートに、ご利用者からは好評をいただいています。
※実施状況やメニューはホームによって異なります。

メニュー例

    和菓子

  • 抹茶ムース
  • ずんだ羊羹
  • さくら餅
  • 柿ゼリー

    洋菓子

  • いちごショート
  • レアチーズ
  • クーベルチュール
  • プリン
  • 甘夏みかんゼリー
  • いちごムース

和菓子も洋菓子も!おやつバイキング

クリスマス・節分などの行事も大切に イベント食

クリスマス・節分・母の日・父の日など、SOMPOケア ラヴィーレでは年間を通してイベントが多く行われ、イベントに合わせた特別な食事が提供されています。

クリスマス

クリスマスツリーやリースで飾り付けられ、楽しい雰囲気いっぱいのクリスマス。食事はクリスマスチキンやライスコロッケなどが提供されます。ホームによっては、ご利用者お一人おひとりにケーキとお菓子の詰め合わせがプレゼントされたり、ビンゴ大会やクリスマスソングの合唱が行われたりしています。

クリスマス

母の日・父の日

母の日・父の日には、日ごろの感謝を込めてご利用者へカードがプレゼントされたり、特別なメニューが提供されたりします。実際に、父の日に提供された「父の日御膳」をみてみましょう。

    父の日御膳

  • 香り豊かな桜海老ご飯
  • 山椒を効かせた鶏ももの山椒焼き
  • 鮪の漬けと鯵のなめろうのお造り
  • 大根、里芋、人参の煮物
  • お吸い物
  • びわソースをかけた爽やかなミントゼリー

父の日御膳

元旦

新年の始まり、元旦にはおせち料理をご提供しています。通常食(レギュラー食)だけではなく軟菜食(なんさいしょく)やムース食でのご用意もしており、皆さん揃って新年のお祝いをすることができます。

    おせち

  • 一の重
     煮しめ(椎茸、里芋、人参)
     寿蒲鉾
     伊達巻
     若桃甘露煮
     紅白なます
     栗きんとん
     黒豆
     海老艶煮
     合鴨
     にしん八幡巻き
     数の子
     昆布巻き
  • 二の重
     お赤飯

おせち

全国のご当地グルメが楽しめる「味わい紀行」

全国各地のご当地グルメを提供する「味わい紀行」。ホームにいながら全国各地の美味しい名物を味わえるので、人気メニューの1つです。

    味わい紀行:石川県編

  • ゆずが香るさっぱりと上品な「ぶりの幽庵焼き」
  • 石川県を代表とする煮物「鴨のじぶ煮」
  • さつまいもを使う豚汁「めった汁」
  • 石川県では「みたま」と呼ばれる黒豆おこわ
  • 金沢の茶屋街の甘味処をイメージした「抹茶の葛練り」

味わい紀行:石川県編

    味わい紀行:岩手県編

  • 岩手県盛岡市の郷土料理「じゃじゃ麺」
  • 三陸沖の浜焼きをイメージしたホタテと椎茸のバター醤油
  • 焼きなすとトマトの土佐酢和え

味わい紀行:岩手県編

    味わい紀行:長崎県編

  • 戦勝の祝いから生まれた押し寿司「大村寿司」
  • つゆをかけずに食べる長崎天ぷら
  • ポルトガル語が由来の具沢山スープ「ヒカド」
  • びわゼリー

味わい紀行:長崎県編

4. まとめ

老人ホームの食事はまずい!という常識を覆すSOMPOケアの食事、いかがでしたか?通常メニューがおいしいことはもちろん、イベントや各地の名物を味わえる工夫など、ご利用者に喜んでいだけるような取り組みが盛りだくさんです。大切なご家族が楽しく安心して過ごせるよう、老人ホームを探す際はぜひ「食事」にもこだわってみてください。

関連記事

お問い合わせ

お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)