サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S札幌青葉ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

子ども食堂♪

2025年1月9日

巳年最初となる新たな試み!

「子ども食堂」

ついに開催いたしました(^O^)/

子どもたちが楽しんでいる姿を見て

入居者様にもそのパワーをお裾分け(^-^)

その様子をご案内します!


カメラマンの事業部長が、

なんと545枚も素敵なショットを撮ってくれたので

その中から選抜するのが大変(;^ω^)

全部載せたいがデータにも限界あるので、

何とか苦しみながら選び抜きました...

ご覧ください(^_-)-☆

主役となる子供たちが

続々と集まってきました(^^♪

はい、では!

ホーム長からご挨拶がございます!

素晴らしい!

気を付けして聞いている('◇')ゞ

「施設の中はゆっくり歩く」

「笑顔で元気にご挨拶」などなど...

本日のお約束の確認です(・ω・)

今日は子供たちに配膳してもらうので

エプロンを着用♪

準備完了のピース(^^)v

今日活躍してくれる

こどもレンジャー( ^^) _U~~

今日はよろしく頼みますよ~

こちらも本日大切な役目を果たす部隊

「SOMPOカレー作り隊」です!

ほっかほか

ご飯が炊きあがりましたよ~(*'▽')

出番が来るまで

金魚さんを見ながら

仲良く

時を待ち...

出番です!

レンジャー

いざ、出陣!!

まずは2階から♪

まずはお兄ちゃん

頑張れ!

「13:00からレクリエーションがあるので

1階食堂へ遊びに来てください!」

お誘いのカードもお渡しできました(^-^)

よし

次は妹ちゃんが行くよ!

緊張のあまり

入居者様を見つめてしまう( *´艸`)

お兄ちゃんのを見てたから

上手に出来たね!

一番上のお姉ちゃんは

堂々と独り立ち(*^▽^*)

落ち着いて配膳でき

とても素晴らしい(^_-)-☆

あはははは

ご覧の通り、

天を仰ぐほど喜んでる!!!!

やっぱり可愛い子が運んでくれると

自然とそうなっちゃうよね~

フロントが配膳している時と

全然違うもの(。´・ω・)

どの方も眼差しが優しくて

とてもいい表情されております(*^_^*)

子どもがいる食堂は

いつもよりとても華やかでした(^^)/

次は1階食堂組

頑張ります!

てへ(/ω\)

上目遣いで可愛さ倍増~

え?

ええ?

あれれ?

もしかして(◎_◎;)

感動して泣いちゃった(T_T)

お向かいさんも

同じく泣いてしまい

このテーブルは

涙で大洪水になりそうでした(´艸`*)

看多機フロアにも

お邪魔しました(*^^)v

子どもたちに囲まれ

この素敵な笑顔(*^▽^*)

おまっとさんです!

SOMPOカレーが出来上がりましたよ~

子ども食堂の総監督ホーム長が

子どもたちにカレーを運びます☆

子どもたちも

緊張しながらもひと仕事終わり、

ホッとしたのか良い笑顔(^^♪

どうしよう

感動が止まらない...

まだ泣いてらっしゃる(*_*;

みんな~

カレーは美味しいかな?

帰ったら

「ママのカレーの方が美味しい♪」

と言ってあげてね(^-^)

子どもたちからお誘い受け

レクリエーションが待ち遠しいお2人(*^_^*)

会場がまだ出来ていないのに

3回もアタックしに来てくれており

廊下で待ちながら子供たちと戯れております☆

待ちに待った

レクリエーションのお時間です!

何をするのかというと~

老若男女

立っても座っても楽しめる

昭和の遊び

「輪投げ」

簡単なルール説明をし

さぁ、点数稼いでもらいましょう(^^)/

一番ちっこい年中さんが挑戦!

みんなで応援($・・)/~~~

綺麗なフォーム(*'▽')

子どもは無邪気に楽しむと

体から何かイオンみたいなものを

発生させるのかな(・・?

癒されるぅ

景品もらえて嬉しそう(*^▽^*)

では、

大人組の番です☆

子どもたちに負けてられません!

まだまだ元気なところを

見せつけてやりましょう♪

「初めてなので緊張します」と申されるが

輪が綺麗な放物線を画いて

飛んで行っております($・・)/~~~

入った~ヽ(^o^)丿

いえ~い☆

ハイタッチ~

あれ?

的は数字書かれているあっちですよ?

視線が...

何か企んでいるにやけ顔( *´艸`)

フロントの頭目がけて

それ~(^O^)/

残念ながら高得点逃してしまった...

「頑張っちゃうぞ~」

「入った!入った!」

子どもたちと一緒に喜んでます(^^♪

ホイッと ^^) _◎~~

残念~( ;∀;)

成功してもしなくても

いいんです!

...ここだけの話...

外れたら子供たちが拾って

入れてくれてました( ´艸`)

結果はどうあれ

子どもたちとワイワイ楽しんだ

このひと時が貴重な時間なのです☆

最後にみんなで

はい、チーズ(^^)v

初めての挑戦でしたが

何事もなく

無事に第1回目が終了いたしました(^^)/

「次いつなの??」「また来たい!」

子どもたちが楽しんでくれたようで

本当に良かった(*^_^*)

次も楽しんでもらえるよう

より一層、

職員一同、頑張っちゃいます(*^^)v

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)