【ラヴィーレ豊中 日常日記 20220731】
2022年7月31日
こんにちは。
ラヴィーレ豊中 事務所です。
今日は、7/22(金)のランチメニュー
『サンドイッチ』をお届けいたします!
4月から、いろんなお食事をお届けしてまいりましたが
昼食が【パン】なのは、初めてではないでしょうか!
事前より、どんな感じなのか、おなか一杯になるのか
など色んなことを考えていましたが…。
早速に様子をお届けさせていただきたく思っております☆
先ずは、大阪北部リーダーさんが撮影してくださった
検食のサンドイッチを!!
検食はナゲットが1つ少なくなっているとのこと
(検体用として取り置き出そうです)
検食の際に、大阪北事業部リーダーさんが
栄養士さんに今回のランチについて
インタビューをしてきてくださりました☆
栄養士さん:サンドイッチに使用しているパンは、
ロイヤルブレッドを使用しています。
キウイヨーグルトと緑野菜のジュースは、
小松菜のパウダーを使っており、
キウイヨーグルトと合わせてスムージー仕立てに
して飲みやすく作成しています。
なるほど。
いろんなことが考慮されて作成されているんですね。
では、ダイニングに行って、実際の様子をお届けいたします◇
厨房さんが一生懸命並べられています
職員さんもスタンバイ!
配膳が開始されました!!
通常食 ↓↓
サンドイッチのアップ!
ナゲットが柔らかそうなお肉になってますね
やわらか食 ↓↓
ムース食 ↓↓
ご入居者様のお食事の様子を、そっと見せていただきますと…
みなさま、お召し上がりいただいております~
…最後に。
本日は、ランチが勤務変更等で余分にあり
ホーム長さんが、食べておいで~!と言ってくださったので
ありがたくいただきました◇
事務所コモノの感想で締めたいと思います!
先ず、全体の写真 ↓↓
サラダは、シーフードやアボカドが乗っていました☆
サラダの写真 ↓↓
スープは、コンソメ味にカリフラワーとコーンが入っていました☆
スープの写真 ↓↓
スムージーは、甘くなく、けれど、確かに
飲みにくい印象が薄い感じの健康そうなスムージーでした☆
スムージーの写真 ↓↓
メインのサンドイッチの写真 ↓↓
サンドイッチの感想は…
パンは柔らかくて美味しかったです!
たまごサンドは優しいのにしっかりとした味でした
ツナサンドは、ツナの味が強めの美味でした!
ハムチーズサンドは、一番歯ごたえがありました(笑)
とっても美味しかったです☆☆彡
また美味しい物便りでお会いしましょう~♪
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる