介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレグラン四谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

カラダコラム 認知症のあれこれ②

2024年10月3日

認知症あれこれ①で書いた通り、一般的に
認知症に対して間違ったイメージを持っていることが多いかもしれません。
そして、周囲の適切なサポートにより、認知症をお持ちの方のお困りごとが
減らせることも多いです。

また、私たちが気を付けなければいけないことの一つに
「本当に認知症からくる症状なのか?」としっかりと観察することです。

認知症からくる症状に、とても似ている別のご病気は、実は多く存在しています。
例えば。。。

・水頭症
・硬膜下血腫
・せん妄

などがあげられます。

水頭症や硬膜下血腫は、頭蓋骨の内部に髄液がたまったり
血種ができることで脳を圧迫し、一時的に萎縮と同じ状況になり
認知症のような症状が出ることがあります。

せん妄に関しても、入退院や転居等、急激な変化が刺激になり
一時的に認知症のような症状が出ることがあります。

認知症に関しては脳が委縮や損傷しているため
復元(完治)は難しいという見方もありますが
似た症状が出る上記のご病気であれば、適切な処置、治療を
行うことで今まで通りの状態に戻ることも可能です。

「認知症だから、何を言っても通じない」と
レッテルを張るのではなく、しっかりと現象を見ながら
治療の可能性を探っていき、適切な医療を提案していくこと。
ご本人のお困りごとを減らしていくことも、私たちの
大事な役割だと考えています。




資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)