文字サイズ
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)
基本情報
介護度の高い方、認知症の方もお気軽にご相談ください。
手厚い看護とケアで安心した生活を提供します
そんぽの家 砧南の特長は「手厚い看護とケアを提供し、安心して生活していただける」ことです。 看護師がお一人おひとりの健康管理を入念に行い、昨年度、グループ内で全国に300ヶ所以上ある施設で入院が一番少ない施設として表彰されました。 看護師を中心に「予防」「早期発見」を重点に置き、ケアを提供しております。 在籍しているケアマネジャーも以前、社会福祉協議会で勤務をしていた実績もあり、ホーム長の私もケアマネジャーの資格を有していることから、ご入居者さまの状態に合わせて柔軟にケアの変更を迅速に行えます。ケアスタッフも開設当時からの職員も在籍し、ご入居者さまにとって安心できる存在となっております。 いつでも気兼ねなく、ご見学、ご相談下さい。
SOMPOケア そんぽの家 砧南ホーム長
朝倉 順也 ( (
リニューアルオープン
2019年11月22日
ボッチャ
2019年10月24日
就職説明会開催します!
2019年9月21日
カラオケ体操
2019年7月4日
音楽で笑顔に
2019年6月21日
リトミックで若返りを
2019年6月14日
バンド演奏会開催
2019年5月21日
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
要介護5(寝たきり)の方もお受入れしています。また、ご入居者さまの心身の状態に応じて適切なケアを提供し、「寝かせきり」にはならない介助に努めています。
全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
専門の研修を受けた介護職員が配置され、看護や協力医療機関と連携して暮らしをサポートする体制が整っています。
看護スタッフが暮らしをサポートします。地域の病院とも連携し、安心をご提供しています。
24時間体制で看護スタッフが常駐し、暮らしをサポートするサービスです。地域の病院とも連携し、24時間連絡体制のもと安心をご提供しています。
理学療法士・作業療法士の資格を持つ機能訓練指導員を配置したホームです。
各居室にミニキッチンが備え付けになっており、お好きな料理を作ってお召し上がりいただくことが可能です。
各居室にお風呂とミニキッチンが備え付けになっており、個室でご入浴いただいたり、お好きな料理を作ってお召し上がりいただくことが可能です。