東急田園都市線「二子玉川」駅からアクセス良好。
近隣の岡本公園で散歩を楽しみ、四季とふれあう喜びを。
リハビリやレクリエーションに力を入れておりホーム内でも楽しいお時間をお過ごしいただけます。
ホームの類型 | 介護付きホーム(介護付有料老人ホーム) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒157‒0077 東京都世田谷区鎌田3-27-3 | ||
最寄り駅 | 東急田園都市線・東急大井町線 「二子玉川」駅よりバス6分 小田急小田原線 「成城学園前」駅より バス14分 | ||
電話番号 | 入居のご相談:0120-37-1865 ホーム代表電話:03-5717-9550 | ||
FAX番号 | 03-5717-2520 | ||
空室状況 |
ホーム見学受付中 ホームの設備や居室を見にいらしてください (2023年3月20日 時点) |
||
料金プラン | 前払いプラン(75歳以上の方の場合) | 前払金(非課税) 798万円 ~ 1,198万円 |
月額利用料(税込) 251,302円 |
月払いプラン | 前払金(非課税) 0円 |
月額利用料(税込) 384,302円 ~450,962円 |
介護福祉士の有資格者は10名ほど。
オープン当社から勤めるベテランスタッフから入社したての新人までおり、皆さまの生活をサポートさせていただいております。
二子玉川は東京都世田谷区に位置しており、多くの雑誌で紹介されたこともあり、おしゃれで住みたい街として人気を集めています。駅前には大きな商業施設があるので、生活に必要なものの買い物や外食も便利です。
駅から離れると閑静な住宅街や多摩川に行くことができるので、程よく自然を感じられるエリアでもあります。
ホームは東急田園都市線と東急大井町線の「二子玉川」駅と小田急線「成城学園前」駅からバスでご利用が便利です。
ホームから直ぐ近くに「鎌田前耕地緑道」という歩道があります。四季折々の花を植え替えてくださっており、四季を感じることもでき、地域との交流もできます。
ご入居者さまもここを散歩するのが楽しみにされている方も多くいらっしゃいます。
この先には「岡本公園民家園」や「静嘉堂文庫美術館」が隣接しているので、ご家族さまとの外出に最適です。
LOVE×ROBOT=LOVOTのコンセプトから生まれた、触れると温かいなごみロボットをはじめ、睡眠センサーなど最先端のテクノロジー技術を駆使してご入居者さまの生活を支援いたします。
絵画や書道、フラワーアレンジメント、合唱、お茶会などの文化活動や毎日の生活リズムを整える為の体操レク、四季の行事を取り入れたイベントなど数多く実施しております。
また、行事食やお食事レクなど、日々の生活にわくわく感や『ハレの日』を感じていただけるようなレクリエーションもご用意しております。
前払いプラン(2人部屋2人利用2人目/75歳以上の方の場合) |
前払金:
613万円~
月額 :
204,402円~
|
---|---|
月払いプラン(2人部屋2人利用2人目) |
前払金:
0円
月額 :
306,562円~
|
前払いプラン(2人部屋2人利用1人あたり/75歳以上の方の場合) |
前払金:
538万円~
月額 :
250,002円~
|
---|---|
月払いプラン(2人部屋2人利用1人あたり) |
前払金:
0円
月額 :
339,662円~
|