介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 大和ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

今では日常的な光景に。

2024年2月7日

このような光景を見て、皆様はどのように感じますか。

「こんな高齢者に労働させるなんて。」
「これは虐待だ。」
と思われる方も多いかと思います。

ホームだよりをご覧いただきありがとうございます。

そんぽの家大和、看護師/機能訓練指導員/イベント担当の佐久照武です。

これらは、ご入居者様が自らの意思で取り組まれていることです。

「人間の社会的役割とは何か?」
当社の理念の1つです。

かのマザーテレサは「人間がもっとも悲惨な状態は病気や貧困ではなく、自分が他人から必要とされなくなった時である。」と述べています。

以前は、「入居者様はお客様だから」とか「怪我をさせては大変だから」という一方的なこちらの都合でこういった行為をお断りしておりました。

あたかも正論に聞こえるでしょう。

ある時、同じようにお断りさせていただた時何気なくお顔を拝見すると、とても悲しそうな表情をされていました。
「折角の申し入れを踏みにじってしまった。」と心が締め付けられました。

それ以来、事故が起きないよう見守りつつ、お手伝いをしていただくようにしています。
その輪がどんどん広がり、今ではイベントに参加された殆どの方が椅子と机の移動を手伝ってくれています。
私達の出る幕がない程です。
「そこの机はもう少し手前。そこには椅子はいらないよ。」と指示役がいるくらいです。

その顔を拝見すると、皆様、とても生き生きとされています。
これが、「人間の社会的役割とは何か?」の答えだと思います。

そんぽの家大和では、随時、ご入居のご相談・ご見学を承っております。
お気軽にお問い合わせください。

【ホーム長】  中山田 隆
【副ホーム長】 曾田 将大
【TEL】046-264-0100  【FAX】046-264-0103

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)