11/14書道クラブ「落葉」
2020年7月21日
皆さん、こんにちは!生活相談員の村松です。1週間前のお話しですが、書道クラブで良い写真が撮れたのでご紹介です!
今回のお題は「落葉」。少し画数が多くて難易度高めだなぁ、とは思いつつ書いてもらいました!
こちらはA様。8月入居のA様はなんでも達者な方で名前は達筆すぎて私には解読できませんでしたので、
どこを目隠ししていいのかわからずそのまま載せてみましたが読めますか?汗
笑顔で提示してくれて楽しんでくれたみたいですね!
こちらはU様。最初は書道をすること自体お断りされていましたが、
職員の平山君が「1枚だけでも書いてみましょうよ!」と活気づけてくれて、
姿勢よく丁寧に書いてくれているところを撮ってもらいました。
なかなか文字を書く機会がないだけに、この貴重な時間を逃さないでくれて助かります。
こちらはY様。髪の毛が真っ白でとてもキレイなんですけど、
先月から髪の毛が多くて前が見えていないのでは、ということで
ヘアピンで留めるようになってよりチャーミングな装いに♪♪
そんなY様が書いた落葉・・・結局私は見られなかったんですけど
どんな感じだったんでしょうか。。。気になる・・・。
最後にI様。とってもいい笑顔が撮れたんです!!
I様は8月にご入居されたんですけど、先ほどのA様同様に何でもできるイメージ。
先月載せられなかった編み物クラブでも、糸と編針を持ってサクサクと編む姿を拝見しました。
体調に合わせてアクティビティに参加してもらっていますが、
参加している時はいつも真剣に取り組んでくれるのでこちらも嬉しいです!
皆様、ご参加ありがとうございましたー!
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
その他のサービスについて閉じる住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる