パルシステム始まります!!
2020年9月5日
皆さん、こんにちは!生活相談員の村松です。9月になっても暑いですねぇ。ちょっと夜は涼しくなってきた気もしますが・・・。体調崩していませんか?
当施設の職員・入居者様は共に変わらず元気に過ごしております!2名の入居者様が感染症とは関係ない症状で入院をしておりますが、命に別状はございませんのでご安心ください。
さて、コロナが始まって今はお家時間が増えたことで宅配やデリバリーが人気なんですって?(なぜか主婦目線)
当施設もなるべく外出を控えたいということで、入居者様の買い物をネットで頼むようにはしているのですが、
なかなか限界があるなぁと思っていて、特に生鮮食品の調達が難しいなぁと悩んでいたんですが・・・・。
ついに!パルシステムに加入することができましたぁー!!わぁぁぁぁぁー!!!
いやぁ、まさか仕事で生協を使うことになるとは思いませんでしたねぇ。
実家で私の母がよくこのピンクの用紙を使って注文していたのが懐かしいです。
そういえば勝手にカタログ見て欲しいものに丸付けてたなぁ~。
今思えば、スーパーで買い物かごにボカスカお菓子を入れていく子供と同じですね笑。
しかし、今はこの紙を使わなくてもネットで頼めるんですって!(再度主婦目線)
便利ですよねぇ。2回目の注文を早くもしそびれましたが・・・笑。
このパルシステムは個人契約ではなく施設で契約したので、誰でも買うことが可能なんですが、
個人個人の請求書・領収書が出ないので、そちらが難点でございます。どうかご了承お願いいたします。
ちなみに総菜パンが大好きなK様のために写真の「Pan&(パンド)」というサイトも利用しています。
少し割高なのは否めないのですが、瞬間冷凍でできたてのパンを届けてくれるというものです!
実際頼んで私も食べてみたんですが、香りがすごいんです!味ももちろん美味しくて施設で好評!
K様も喜んで召し上がっているので興味がある方は是非試してみてください!
施設長の春田もご家族にふるまうほどハマってまぁーす!笑
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる