介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

歌に包まれて

2024年12月2日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

今年の10月、ホームの近くにある児童館の皆さんが、合唱を披露してくれ

ました。当日本田はお休みだったため、生では合唱を聴く事ができません

でした。しかし、スタッフが撮影した動画を視聴する機会があり、見せて

頂きました。皆さんの歌声を届ける情熱が、非常に力強く伝わりました。

ふれあい食堂にいつも参加してくれるⅯちゃんも、いつも以上に大人びて

見えました。Ⅿちゃんの話によると、また皆さんで歌声を披露してくれる

との事です。楽しみにしてますよ!


さて、当ホームでは日常的に「音楽」を身近に楽しめる機会が多く感じて

おります。例えば・・・、

本格的なピアノ演奏と、皆さんの若かりし頃の記憶がよみがえる選曲が

人気の「音丸ミュージック」。音丸先生の曲間に挟むお話は、その曲の

舞台となった場所やクイズまで、考えながら歌も楽しむ事ができます。

毎月第一、第三水曜日に開催しております。

昔の曲から最近の曲まで、好きな歌を持ち寄って楽しめる「カラオケ」も

開催しております。不定期の開催ながら、声を掛けるといつの間にか皆様

集まっている事が多い。そんな魅力があるんだと思います。当ホームは、

マイク無しで合唱するスタイル。だから参加率が高いのかも・・・。

さらに、心に響く音色で多くの方に支持されている「マリンバ演奏会」も

外せません。馴染みの曲から普段気中々聴けない曲まで、幅広いジャンル

の選曲がいいんですよね。そして、リクエスト曲を組み込むのもブラボー!

そして、ピアノ演奏を楽しむ入居者の皆さん。ピアノを演奏してるのは、

入居者のS様。S様によれば、ピアノを弾くと心が落ち着くのだそうです。

いつも本当にありがとうございます。


今日は、音楽に包まれるラヴィーレ駒沢公園をリポート致しました。興味

のあるシーンはございましたでしょうか。また何かありましたら、全力で

リポートしようと思います!


本日はこの辺で。ご覧頂きありがとうございました。次回もお楽しみに。

今日の寝る前の曲は・・・まだ決まらない本田がお届けしました。

決まらなければ、「子犬のワルツ」でいきます・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)