介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

かなり好評でした

2024年12月1日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。12月も宜しくお願い致します。

先日岩手県へ行ってきた事をお伝えしました。その時に岩手県の地方紙

「岩手日報」を購入しました。1面にはさくらが咲いてる写真があり、

思わず「なんで冬にさくらの記事があるの?」と一瞬疑問に思いました。

どうやら、盛岡市に春と冬の2回花を咲かせる「ジュウガツザクラ」が

植えられているそうです。春と冬の2回もさくらが楽しめる盛岡の皆様

が、少し羨ましく思えた瞬間なのでした。春が待ち遠しい・・・です。


さて、先月の話なのですが、お食事で超豪華な丼が登場したとの事。

どんな丼か・・・、見てビックリです。

まぐろ、海老、いくら、ぶり、ウニ等を豪華に盛り付けられた海鮮ちらし

が登場しました。いやぁ、これは羨ましいです!

皆さん、神妙な面持ちで召し上がっていました。きっと、海の幸をしっかり

味わっていたのでしょう。

一緒に添えられた「サツマイモの甘煮」もまた、ちらし寿司を食べる合間に

食べるには丁度良いですね。


そして、食べ終えた方々からは・・・、

「いやぁ、美味しかった。ありがとう。」

「ねぇねぇ、これ美味しかったよ。」

大好評を頂きました。本当に嬉しいですよ。作ってくれた厨房の皆さんも、

嬉しいと思います。


今回登場した海鮮ちらしは「ラヴィーレプレミアム」という、上質な食材を

使った料理を提供する取り組み。それ以外にも「ラヴィーレの駅弁」「音楽

で楽しむ世界紀行」「100年フード」など、話題性に満ちたお食事を提供する

企画もございます。今後も様々な形で、「食べる楽しみ」を応援します。


本日はお食事の紹介をお届けしました。次回もご覧下さいね。

今年も残り30日と思い焦り出している本田がお届け致しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)