介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 錦糸町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

〝トロミ〟飲料を作ってみよう♪

2025年4月14日

そんぽの家錦糸町のホーム便りをご覧いただきありがとうございます!!
副ホーム長の佐藤です。


本日は〝トロミ〟飲料の試飲をしてみました!

ご高齢の方の中には、嚥下機能(食べ物や飲み物を飲み込む動作)が低下してしまう方がいらっしゃいます。


誤って気管に入ってしまうと誤嚥性肺炎のリスクもある為、
適切にトロミを使用する必要があります (。-`ω-) ナルホド


今回はケアスタッフの【茂木さん】と【安野さん】に協力してもらい、
トロミ飲料の作り方と試飲の様子をお届けします!!


まず、、、

①決められた量のとろみをしっかりと計量します。
ポイントは〝しっかりとすり切りをして計量すること〟のようです。


続いて、

②とろみ剤を投入します。
液体が波打つように混ぜながらとろみ剤を少しずつ入れています。


その後は、

③よく混ぜます。

茂木さんにポイントを教えてもらうと、
「これでもかって位、よ~~~~く混ぜること」
だそうですw


最後に作ったトロミ飲料を飲んでみましょう!

実際に体験することで、
新しい職員さんに伝える時の説得力が増しますし、

なにより一番は入居者さまの気持ちを理解することが出来ますね☆彡


そんなこんなで試飲会終了!!!



と思いきや、、、





コーラ登場!!!
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

安野さん「炭酸の飲み物にトロミを入れたらどうなるのか試してみたいです!」


興味を持つことは良いことですが、、、

「飲みたいだけ!?」と

ついつい突っ込みたくなりました(小声w)


(この後ちゃんとお試ししました!!!)




茂木さん!安野さん!

協力してくれてありがとうございました~(●´ω`●)


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)