介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 武蔵村山ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

年の初めに「ライフログ」

2020年1月16日

そんぽの家 武蔵村山では、地域包括支援センターと共同で「終活セミナー」を11月と12月に開催しました。

その講師をして頂いた中田さんがエンディングノートを作りました。

ただ、エンディングノートとは言ってもある程度の年齢になって書くというよりも、成人したら書き始めるものという視点で作られています。

エンディングノートは、①ネット上で入手できるもの ②葬儀社等で入手できるもの ③書店や終活の団体から購入するもの があります。

全体として「終活」に含まれる分野がとても広く、順番通りにしていくと疲れて挫折する事が多いようです。

最後をどこで暮らしたいや誰に介護してもらいたいなど小分けにした「簡易版」もあります。

A3サイズの用紙の真ん中に基本として「私の事」を書いて、その周りにすっきりした内容でまとまっています。

気になる「お葬式」に関する部分もあります。

お店で終活ノートを購入するときは、タイトルと目次・前書きを見て共感できるものを選ぶと良いそうです。

また、実際に書くときは「自分が気になる項目から書き始める」と良いそうです。

終活セミナーに参加された方は、自分でできている所とできていない所をカードゲーム通して考えたので少しは書きやすいかもしれません。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)