介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 新小平ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

地域活動に参加しました(つながるきずな丸ポスト)

2025年7月10日

当ホームにご興味を持って頂き、ありがとうございます。

以前より、こちらのホームだよりでも何度かお伝えしている、「つながるきずな丸ポスト」というイベントが行われました。
入居者様と一緒に参加してきたので、今日はこのお話をしようと思います。

ホームがある、小平市小川東町の町内で、どんな年代の方にも参加して頂ける「地域の憩いの場」を作りたいと、包括支援センターを中心に、自治体・民生会の方々・町内にある様々な企業・学校職員などが集まり、様々な協議をしていました。
小平市には、四角い郵便ポストでは無く、昔ながらの丸ポストがまだまだ現役で使われています。これもこの街の特徴の一つであり、イベントの開催場所として本局郵便局が協力して下さった為、「つながるきずな 丸ポスト」というイベント名となり、本日、「憩いの場」の本格オープンと相成りました。

毎回、丸ポストに参加された方が楽しんで頂けるよう、色々な催しをする計画で、本日は初回!郵便局!!絵葉書!!!という事で、絵葉書作りの体験をしました。
ホームからも1名の入居者様参加されたのですが、元々油絵をやられていた方なだけあって、とてもきれいな絵を書かれていました。参加されていた他の方も彼女の絵を覗きに来て「うまいわね~~」と褒めていらっしゃいました。
入居者様からは「全然歩かなくなっちゃってたから、郵便局まで歩けないかと思ったけど、頑張って良かった。楽しかった」と満面の笑みでお答えいただきました。

イベント会場となる、郵便局2階の会議室スペースには、当ホームの折り紙部の職人(入居者様)が作った作品も飾らせて頂いています。
この作品たちをご覧になった参加者様から「こういうの作りたい!」というご意見が上がったようで、次回の「つながるきづな丸ポスト」の開催の時に、折り紙講師の依頼が来ています。
原案を考えるクリエイターチームのスタッフと、折り紙職人たちと相談し、皆さんに楽しんで頂けるものを企画中です。
普段、ホームの方ばかりとの関りしかない入居者様にとっては、こうした外部のイベントで近隣の方とお話が出来るというのは、とても良い経験になるのではないかと思っています。
次回開催は2か月後の9/11(木)です。
どなたでも参加費100円で楽しんで頂けますので、興味のある方は是非、丸ポストにも顔を出してみてください♪

★★関連記事のご紹介★★
〇地域活動も進んで参りました
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000217/message-detail/376073
〇地域活動も行っています!
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000217/message-detail/269462
★★近隣ホームのご紹介★★
******************************************************************
【近隣 サービス付き高齢者向け住宅】
・そんぽの家S久米川
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000402

【近隣 介護付き有料老人ホーム】
・そんぽの家 八坂
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000233
・そんぽの家 萩山
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000227
・そんぽの家 小平仲町
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000242
*******************************************************************

前のホームだより 次のホームだより

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)