『ああ。甘露。甘露』
2024年12月14日
先日の入浴の援助後に冷茶をご利用者様に提供した時のことです。
『「ああ。かんろ。かんろ」「かんろってご存じない?あのね。こう言う風に冷たいお茶を出してもらって、身体に染みいるような、美味しいものを貰った時にいうような。そんなような意味の言葉なの。それでね、昔から言っているのに、どんな字を書くのか。侍言葉なのか、なんなのか、よくわからないで不思議でいるのよねえ。」』と、お話くださいました。
「今度調べてみます」と、お伝えしました。
お調べした結果を、メモ紙に書き、読み上げてお渡しに訪室しました。
「まあ。わざわざ調べて下さったの?ありがとう。子どもの頃から。物心ついた頃からずーっと言ってきて。父母、たぶん祖父母も言っていたと思うんだけど。90年近く生きてきて。多分美しい言葉なんだろうとは思ってきたんだけど。きちんとした意味は分からなくて来ていたの。こんな風にきちんと詳しくは知らなかったわ。知れて良かった。ありがとう。」と、とびっきりの笑顔を下さいました。
「こちらこそ、良い勉強になりました。素敵なおお言葉ですね。ありがとうございました。」
と、ご利用者様との素敵なひと時を過ごすことが出来ました。
★★甘露について★★
「ああ。甘露。甘露」
歌舞伎、能、狂言
例えば、旅の道すがら、あるいは遠路はるばる知人の家を訪問した時など。一杯の水を振舞われて「甘露。甘露」と、いうか。
酔い冷めの水の美味しさに思わず…「甘露。甘露」(歌舞伎)
中国語で「啊。好露。甘喝!」を意味し、「美味しい」と言う意味です。
「甘露」は、甘くておいしくて、時により上等で、どこか染み入るような響きがあることべで、比喩的な表現として使われます。
また「甘露」には次のような意味があります。
①中国の伝説で天から与えられる甘い「不老不死」の霊薬。
②梵語の訳語。
③(形動)美味しい事。また、その様。
④瓜の異称。
⑤夏の楓、樫などの樹葉からしたたり落ちる甘みの液汁。
⑥煎茶の上等のもの。
⑦甘露酒の略。
⑧甘露水の略。
☆★☆+++++++++++++++++++++++☆★☆
介護付きホーム(介護付き有料老人ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ二子玉川
〒157-0077
東京都世田谷区鎌田3-27-3
入居のご相談は:0120-37-1865
ホーム代表電話:03-5717-9550
体験入居・短期利用のご相談もお気軽にお電話下さい。
☆★☆+++++++++++++++++++++++☆★☆
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる