音大生が奏でる木管楽器コンサ-ト
2024年5月25日
大好評でした昨年のクリスマスコンサ-ト♡
あの感動をもう一度!
今回も現役音大生の皆様をお招きし
コンサ-トを開催しました。
本日の楽器は、
フル-ト・オーボエ・クラリネット
2本の楽器にてアンサンブルするデュエットです。
様々な組み合わせによって
木管楽器の響きを楽しみました。
シ-ンと静まった会場
オ-プニング曲は、
“ 愛のあいさつ ”
クラリネット2本での美しい音色を堪能
温かく優美でロマンチックな旋律が、
ご入居者様を美しく優雅な音楽の世界へ導きます。
本日のプログラム
・ 愛のあいさつ
・ ホール・ニュ-・ワ-ルド
・ いつか王子様が
・ 愛の讃歌
・ 風笛
・ アメイジング・グレイス
≪全6曲≫
ご入居者様に慣れ親しんだ聞き覚えのある選曲です。
自然と身体が反応しリズムを取っている方
じっくりと聞き入っていらっしゃる方
目を閉じて指揮をしながら世界に入っている方
感激して涙ぐんでいらっしゃる方も
皆様、音色の美しさに心奪われ
極上の時間を楽しんでらっしゃいました。
途中~~
雰囲気を変え
「楽器クイズ大会」
3問のオリジナル問題が出題され
皆様、解答を考えながら
目が合ったお隣さんと答え合わせ~
笑顔と笑いの時間となりました。
素晴らしいコンサ-トでした。
4人のお若い奏者の
確かな技術
気持ちの美しさ、優しさ
そして音楽を愛する心
全てでこの美しい音色を奏でていると
大変感激しました。
本日は、ありがとうございました。
心に染み入るような余韻を残しながら・・
コンサ-トは、終演です。
次回も楽しみにしています。
〒271‒0051 千葉県松戸市馬橋312-1
介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ松戸
電車をご利用の方)
JR常磐線・流鉄流山線「馬橋」駅より徒歩3分。
お車をご利用の方)
車では国道6号線の利用が便利。
入居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:047-347-4165 (9:00~18:00)
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる