介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ高島平ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

高島平 健康の湯

2025年5月3日

こんにちは。いつもホームだよりをご覧頂きありがとうございます。

今月の高島平の健康の湯は菖蒲の湯です。先月がさくらの湯でご入居者様に
楽しんでいただけました。
この健康の湯を企画したのは高島平の看護師の皆様で、ご入居者様に四季を
感じてほしい。リラックスした気分で入浴を楽しんで頂きたい。
という看護師の熱い思いを形にいたしました。はじめてからもう6年目を迎えます。

高島平の健康の湯で5月は「菖蒲の湯」の効果についてご紹介したいと思います。

★★★【効果】★★★
① 邪気払い 厄除け
菖蒲の尖った葉っぱの形が刀に似ていることから邪気を祓うと伝えられております。
② 腰痛や神経痛の緩和
菖蒲に含まれるアサロンやオイゲノールなdぉの成分が鎮痛作用持つとされています。
③ 血行促進
菖蒲の成分が血行を良くする効果があるため肩こりや冷え性改善にも効果が期待できそうです。
④ リラックス効果
菖蒲の独特な香りはアロマテラピーの効果があり心身ともにリラックス効果期待できます。
⑤ その他
保湿効果、自立神経の安定 冷え性改善なども期待出来そうです。

※菖蒲の湯は、中国から伝わった5月5日の端午の節句(こども日)がきっかけに
と言われています。穏やかさを成長に祈る意味もあるようです。
今月も看護師が菖蒲の根や葉を用意し菖蒲を湯舟に入れてご入居者様に菖蒲の香りを楽しんでいただこうと思います。
菖蒲の湯の掲示板の前で看護師の宮原さんと松本ホーム長です。
来月の健康の湯は是非ご期待ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
介護付有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ高島平

副ホーム長 小室 さち子

東京都板橋区坂下3-5-2
最寄り駅 都営三田線「蓮根」駅 徒歩8分 アクセスが良いです!
TEL:03-5914-4165

是非、ホームにご連絡、ご見学にお越し下さい!!

#たかたま#ラヴィーレ高島平#地域イベント
#見学随時対応可#リハビリ#こども食堂
#板橋区 #介護付き老人ホーム



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)