介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ赤塚公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

立春に、春を感じ、願いを込めて☆

2021年2月3日

昨日は124年ぶりの2月2日の節分でした(^^)
例年なら、ホーム全体で楽しく賑やかに豆まきを行うのですが今年は感染予防を最優先にさせていただき、自粛とさせていただきました。
おやつに甘納豆を、お夕食にのり巻きを召し上がっていただき、おひとりおひとり、厄払いをしていただきました。

そして、今日は立春です。
寒さの底。ここから春に向かって季節がめぐるとされています。
今日は陽が暖かく、まさに春に近づいた気分になりました♪

農園にも、春の息吹が芽吹いていました!
ご入居者さまが、添え木をして植えてくださいました(^^)

日本水仙は、農園を縁取るように咲いています。
まだまだ、キレイで清楚な香りの花を楽しませてくれています♬

そして、お夕食にはお豆腐を!
豆腐は昔から体を清める力があるとされていたことから、立春に立春大吉豆腐を食べるという習慣もあります。立春の前日の節分では、豆腐の原料である大豆を撒きますが、これも厄払いのため。ちなみに、節分にも豆腐を食べるといいとされ、節分に豆腐を食べることによって罪穢れが祓われ、翌日の立春にも豆腐を食べると、清められた体に幸せがやってくるといわれています。

「今日は立春なので、ふわふわ豆腐で厄払いと幸せを!」
「そうだわね。今日は立春ね!」

時節を感じながら、身体においしく入れる食べ物で厄払い。
来年は、みんなで元気に賑やかに盛大に、豆まきを楽しめますように☆


〒175‒0085 東京都板橋区大門7-5
都営三田線「新高島平」駅 徒歩14分
介護付きホーム(介護付き有料老人ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ赤塚公園
ホーム長 田口 浩司

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)