とある雨の日の過ごし方
2020年12月5日
今日は朝から冷たい雨が降っています。
みなさま、暖かくしてお過ごしでしょうか?
ラヴィーレ赤塚公園での雨の日の一場面をご紹介します(^^)
まずは、朝のテレビ体操。
自由参加ですので、体調やタイミングを見ながら参加いただいています。
昼食の後は、気の合うご方々とゆっくりとコーヒーブレイク♪
スタッフがおひとりおひとりにコーヒーを入れさせていただきます。
「みなさま、お砂糖は1本でよろしいですか?」
「私は2本入れてくださる?」
「は~い」
「食後のこのコーヒーの一口目が、なんともおいしいのよね!」
「そう言っていただけると嬉しいです♪ごゆっくり、どうぞ!」
お部屋でおやすみになられたり、フロアのラウンジでテレビを観ながらおしゃべりをしたり…
ゆっくりと穏やかな時間をお過ごしいただいています(^^)
事務所には、よく、ご入居者さまがお見えになります♪
「携帯の調子が悪いの。電話、貸してくれる?」
「もちろんです。はい、どうぞ」
「ありがとね~」
「新しい靴が届いたの。派手じゃないかしら?」
「華やかで、とってもお似合いですよ!」
「そうお?なんだか、恥ずかしいわね」
「本当に、よく似合ってますよ♪」
「じゃぁ、履くわね!」
ご入居者さまは、気軽に事務所にきてくださって、うれしいです!
カフェは夕食前までご利用いただけます。
「夕食前に、ゆっくりと一杯いただきたいのだけれど」
「はーい。ブラックですね!」
「そう、お願いね♪今日はずっと編み物をしていたので目が疲れちゃった」
「編み物、ステキですね!完成したら、見せてくださいね。さい、ごゆっくりどうぞ」
ご自分のペースで、カフェをご利用いただいたり、事務所にお話ししにいらしたり、本を読んでいただいたりしています!
そうこうしているうちに、夕食の時間になりました♪
「ダイニングのお席まで、ご一緒しましょう」
「ありがとう」
「ゆっくり行きましょう♪」
雨の日も、悪くないですね!
でも、明日は晴れますように☆
私たちは、ご入居者さまがご自分らしく過ごしていただけるよう、寄り添ってお手伝いをさせていただきたいと務めて参ります(^^)
〒175‒0085 東京都板橋区大門7-5
都営三田線「新高島平」駅 徒歩14分
介護付きホーム(介護付き有料老人ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ赤塚公園
ホーム長 田口 浩司
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる