介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ八王子片倉ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

第五十四回 俳句の会

2025年6月21日

『紫蘇つける 母の手染まる 梅雨の夕』

子どものころ、母親が家で紫蘇をつけていた風景が浮かんできました。

『いととんぼ 追いかけたころ 小さな手』

小学校低学年のころ、手でいととんぼをつかまえていたことを思い出しました。

『古里の アユの友釣り 懐かしむ』

六月になるとアユが解禁になり、友達と釣りに行ったことを思い出します。

『さまざまな 緑の丘に 老鶯の鳴く』

部屋にいると鶯の綺麗な声が聞こえてくるので、それをヒントに作りました。

『遊ぶ子の 声高らかに 盆休み』

お盆休みに子供たちが元気に遊んでいる様子を句にしました。

みなさんの思い出や日常を切り取った俳句とその思いをお聞きし、私も句を詠みたくなり作ってみました(^^♪

『梅雨晴れの 朝にかがやく 黄色帽』

小学校一年生の息子が、梅雨晴れの朝に黄色い帽子をかぶって元気に登校していく姿を句にしました。五七五と限られた字数の中で表現するのは難しかったですが、日常の風景を思い浮かべながら作るのは楽しかったです(❁´◡`❁)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
八王子市 有料老人ホーム 
SOMPOケア ラヴィーレ八王子片倉
〒192-0914 東京都八王子市片倉町722-9
TEL:042-635-4165
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)