介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ八王子片倉ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

12月の『フラワーアレンジメント』

2016年12月10日

今回のフラワーアレンジメントは『お正月松飾り』です。
縁起の良いものを飾って気持ちよくお正月を迎えたいですね!

sompoケア ラヴィーレ八王子片倉では、フラワーアレンジメントを月1回、
フロアのラウンジにて行っています。

季節のお花を使って、花瓶に挿したり、壁掛けに挿したり、他の飾りと組み合わせたりと
先生の工夫により、毎回素敵なフラワーアレンジメントとなっております。

11月のフラワーアレンジメントでは、クリスマスに向けて可愛らしいクリスマスツリーを作成しましたが、今月は和の正月飾りで2回に渡って年末年始の雰囲気を楽しみながら、
フラワーアレンジメントを実施しました。

『松は、一年中 葉が茂り落ちないことから「永遠の命」の象徴とされ1年の安泰をお願いするそうです。
赤い実を付ける千両は縁起物で、その名前から「商売繁栄」に良いみたいですね。』

先生が一つ一つ丁寧に説明を交えながら進めてくれます。
皆さま、先生の話に耳を傾けながら集中して作成されています。

フラワーアレンジというと女性の方ばかりのイメージがありますが、
お花の好きな男性のご入居者さまも積極的に参加されています。

今回は13名の参加者の内、2名の男性入居者さまが参加されました。
細かい作業を丁寧にじっくりと行っていました。

先生のアドバイスを受けながら、皆さま素敵な松飾りを完成させました。

「クリスマスが過ぎたら飾ってくださいね」と先生から話がありましたが、
皆さま、一生懸命作った松飾りをすぐにでも飾りたいという、逸る気持ちもあるようでした。

お正月飾りは一般的に、末広がりの「八」がつく28日や、きりが良いとされる30日が
良いとされ、12月29・31日は避けた方がよいそうです。

年末の飾り付けまで、まだしばらくありますが、今から待ち遠しいですね!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)