暦・論語
2023年1月16日
本日の十干十二支は、甲戌(きのえ いぬ)
六曜は赤口、旧暦の12月25日
24節気は小寒、72候は雉始雊(きじ はじめて なく) 第69候
今年4月には統一地方選挙が行われますが
有権者は、選挙カーの情報をほとんど参考にしていないとの調査結果が出たそうです
そんな話題から衆議院解散はあるのかという話に
世論調査によると、5割以上の人が年内に衆議院解散を希望するという結果があるそう
1回の選挙にかかる費用は約600億円と言われています
支持率の良い時に解散の話が出てきますが
参議院のように任期まで務めることはできないのでしょうか
解散選挙するだけでもかなりの支出です
防衛費の増大、年金・医療・介護・少子化対策等の社会保障費のひっ迫
今以上の支出は必須であることは明らかなだけに、考えて欲しいと誰もが願うのでは
赤字国債が増大することは、先々に不安を残すということ
現在の国家予算の使い方は、決して賢い使い方ではない気がします
またエネルギー問題の話題も出て、原発は反対だと
朝から少々重い話題になってしまいましたが、気を取り直して・・・
本日の章句
弟子が欲を出さず、自身の向上のため学び続けようとする姿勢に
師である孔子は悦ぶという内容
孔子が特にかわいがっていた「顔淵」にも似た弟子です
社会にあっては、黒か白かはっきりさせようと思うと
なかなかうまく回りません
だから孔子は政治の道をあきらめ、流浪の旅に出たわけですが
その度があったからこそ生まれた「論語」
2500年経った今でも、廃れることなく学ばれている
「論語」を学ぶのではなく、「論語」に学ぶ
そして歴史を学ぶのではなく、歴史に学びましょうと・・・
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる