24市節気 72候 寒露 【菊花開 きくのはなひらく】10月14日から10月18日頃
2023年10月16日
日本の季節 24市節気 72候の中で 10月14日から18日頃
菊花開 きくのはなひらく と言われ
菊の花が咲き始めるころと言われています。
菊が咲くころ、青空が晴れ渡ることを菊晴れと言われ、
菊の花は奈良時代、中国から日本に伝わり、初めは薬草として使われていたそうです。
日本には七十二候(しちじゅうにこう)という72の季節があります。
季節ごとの鳥や虫、植物、天候などの様子が72の時候の名前になっており、
約5日ごとの自然の変化を知ることで、きめ細かな季節の移り変わりを感じることができます。
この時期になりますと、甘いにおいが漂ってくると言えば
そうですね、金木犀のやさしい香りが漂ってきます!
そしてこちらの写真は自分の家の近くにできているのですが、
この時期になりますと、窓を開けるとどこからともなくフワッと香ってきます!
ああ!そうかもう金木犀の時期なんだなあと感慨深くなります!
ご入居者様に見て頂くとあら懐かしいわねえと話してくださいました( ´艸`)
金木犀は別名では、「木犀花」(モクセイカ)とも呼ばれるようですΣ(・□・;)
ちなみに、木犀の「犀」という漢字は「サイ」とも読み、動物のサイの皮膚と、木犀の樹皮が似ていることに由来しているようです
本日は24市節気 72候 【菊花開 きくのはなひらく】
金木犀についてお伝えしました。
本日もホーム便りをご覧いただきありがとうございます。
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる