介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ小田原ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ラヴィーレ小田原の「子ども食堂」

2023年4月27日

いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
介護付有料老人ホーム SOMPOケア ラヴィーレ小田原 ホーム長の肥留間です。

今回は、4月22日に開催した「子ども食堂」の様子をご紹介します。

ラヴィーレ小田原が、なぜ子ども食堂をやるのか?

★ご入居者様にとって…
子どもとの毎月の触れ合いを通して年齢を超えた交流の機会を創り、地域のみなさまも子ども食堂に参加することで、地域交流の場、子供たちにとっては職業体験の場ともなる。

★私たち職員にとって…
私たちの大切にしているご入居者さまの笑顔のための取り組みとなり、介護の仕事New3K (変えていく・感動できる・価値ある) の実現の一助となる。

★未来社会にとって…
SOMPO自慢の食事をお召し上がりいただき、子どもたちの楽しい思い出に触れ、地域交流の場となることで、社会課題解決の一翼を担う。

そんな思いから、「子ども食堂」の取り組みを、SOMPOケア全社を挙げて開始しました。

今回で3回目を迎えたラヴィーレ小田原の子ども食堂は、先行して開始しており、すでに地域にネットワークを拡げている近隣ホームであるラヴィーレ小田原弐番館の全面的なバックアップを得て、6名のお子さまたちを迎えて開催しました。

子どもたちとあいさつを済ませると、すぐに「車椅子移乗・移動体験会」からスタート。子どもたちは車椅子に乗車して、車椅子を動かして、自走もしてもらいました。

「車いすのたいけんは、そうさ(ひとりで)をするときはむずかしかったけど、なんとかできました」と感想を話されていました。

車椅子体験会を終えると、いよいよ食堂で配膳のお手伝い。

みんなとても意欲的にお手伝いしてくれました!!

配膳しながら、お話する姿も。

ご入居者様も嬉しそうです!!

お手伝いのあとは自慢のお食事を召し上がっていただき、一休み。午後からは、ご入居者さまと一緒にチーム対抗ボーリング大会をしました!!

対戦形式のゲームは、やっぱり盛り上がりました!!

あっという間の一日の最後には、お手伝いに感謝のしるしの表彰状をお渡しして、記念撮影。

「みんながとてもやさしく、仕事の楽しさを知れてよかったです。」

「おとしよりが元気でよかったです。おとしよりでも、いっしょにボーリングができてよかったです。とても楽しく遊べてよかったです。」

「くるまえや、さっきまできんちょうしてたけど、きてたのしかったです。ごはんもおいしかったしボーリングもできてたのしかったです。」

「こんなにおとしよりをみたのは、はじめてで、とても、てつだいがたのしかったです。ずっとわらっている人は、はじめてでした。」

みなさん、お手伝いありがとうございました!!
またぜひ、遊びに来てくださいね。
また会える日を、ご入居者のみなさまと楽しみに待っています!!

今回、子どもたちをお招きするにあたって、ご入居者さまが輪飾りを作ってお迎えしてくれました。みなさまのお気持ちが嬉しかったです。ご入居者のみなさま、ご一緒いただき、ありがとうございました。

最後になりますが、子どもたちを引率して下さった子ども会のみなさまにも、この場をお借りして心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

ラヴィーレ小田原の子ども食堂は毎月開催されます。
また次回も、みんなで楽しい時間を過ごしましょう!!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)