介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ小田原ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

はじまりの季節

2022年4月5日

いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
介護付有料老人ホーム SOMPOケア ラヴィーレ小田原 ホーム長の肥留間です。

4月に入り、入園、入学、入社等、はじまりの季節を迎えました。
当ホームにも(新卒ではございませんが)新入社員を迎え、入社式に続いて入社時研修がはじまりました。最初の3日間はコロナ禍で定着したオンラインによる座学があり、そのあとに続く研修センターでの実技研修を通じて、介護の基礎知識や技術を習得していきます。研修を通じて、介護の仕事に誇りを持ち、やりがいを持って業務につけるようプログラムされています。近日中に、本人の意気込みを改めてご紹介できればと考えておりますので、よかったらお楽しみいただければと思います。

また、4月1日付で新社長が就任し、SOMPOグループとしては、2023年度を最終年度とする中期経営計画の真っ只中にあります。「人間尊重」の理念の元、「介護プライド」を社会に示しながら、高い介護品質と生産性の実現、少子高齢化社会の課題解決に向けて新たな価値を創造し、社会に提供することを目指しています。ラヴィーレ小田原もこの取り組みに乗り遅れることなく、着実に前進して、ホームの充実を図っていきたいと思います。

今期最初のホームだよりは、食にこだわるラヴィーレ小田原恒例の「食事便り」からスタートします。

4月4日の昼食には、彩り豊かな春の味覚をふんだんに盛り込んだ行事食、「春御膳」をご入居者さまにお召し上がりいただきました。刺身の定番まぐろと春が旬の真鯛の盛り合わせをはじめ、ローストビーフで華やかさを感じていただき、新陳代謝を促す働きがある菜の花の辛子酢味噌に春の煮物を添えて、季節の筍と油揚げの入った春らしい炊き込みご飯にもずくのお吸い物、デザートには桜ゼリーをご用意させていただきました。

ご入居者さまからは「美味しかった!」「刺身はいいね!」などの声が集まり、レストランはたくさんの笑顔が弾けていました。食を通じて笑顔になれるのは、ラヴィーレ小田原最大のストロングポイントといっても過言ではないかもしれません。ご興味のある方は、お試しで食事をお召し上がりいただけますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

それでは、今期もラヴィーレ小田原を、どうぞよろしくお願いいたします。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)