ケアハウスケアハウスあいおいホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ケアマフをご存知ですか?

2025年4月12日

皆様、こんにちは。
いつもケアハウスあいおいのホーム便りをご覧いただきありがとうございます。

「ケアマフ」を作ってみました。
呼び名はいろいろあるようですが、「認知症マフ」と呼ばれていることが多いようです。
※マフ(Muff)とは、筒状の防寒具を差す英語

「認知症マフ(Twiddle Muff)」は、イギリスなどで利用されている感覚療法の
ツールの1つで、認知症で不穏な状態にある人が手に着けることで落ち着きや
穏やかさを得るように設計。
≪参照:「認知症マフを活用した看護実践
    —身体拘束の低減と地域における癒しのネットワークの展開」≫
詳細はこちら↓
https://dpj.jnapcdc.com/archives/3662

暖められること、ニットの手触り、包まれることの安心感により
行動が落ち着くという報告があり
早速、ご入居者様にお試しいただいております。
お花がお好きということで、ひまわりをつけてみました。

安心・安楽な生活を応援します!

ケアハウスあいおい
介護職員  佐藤 ゆかり

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)