ケアハウスケアハウスあいおいホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

夜明けの勉強会

2025年4月11日

夜勤中のできごと。
明け方に、援助のため、あるご入居者様のお部屋を訪室すると、
その方が、
「今ね、クリスマス会の夢を見ていたの。」
とお声をかけてくださいました。
それは、去年の年末に、職員一同で開催したものでした。

そこで、私が、
「どんな夢でしたか。」
と聞くと、
「ダンスをしたり、歌ったりね。みんなが楽しそうで、
私も本当に楽しかった。」
と答えて下さいました。

私が、
「そんなに喜んでいただけたなら、
私たち職員もうれしいです。」
と伝え、続けて、
「他のご入居者様も喜んでいただいていたみたいで・・・」
と話しかけた所で、ご入居者様が、
「そうとは限らないわよ。」
と一言、おっしゃいました。
そして、
「人間は不思議よ。
見ているものは同じでも、感じ方は違うから。
大切なのは捉え方。良い方に捉えられるかどうかなのよ。」
と話されました。

とても、ためになる御言葉に、私は一瞬、
援助の手を止めてしまっていました。
いつもネガティブ思考の私には、
特に、心に響く言葉でありました。

そこで私は、
「私は、いつも悪い方に物事を捉えてしまう方でして・・・」
と、打ち明けると、ご入居者様は、
「じゃあ、ダメね!もっと楽しい方に、明るい方に考えなきゃ。」
と笑っていました。
それもまた、私にとってはありがたき御言葉で、
援助に入ったつもりが、
いい勉強をさせていただき、
そのご入居者様の居室を後にすることとなりました。



           介護職員 岡野

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)