ケアハウスケアハウスあいおいホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

訪問介護を体験してきました!

2025年2月6日

こんにちは!
いつもケアハウスあいおいのホームページをご覧いただきありがとうございます。

相生の里は介護の複合施設!
介護を極める場所として最高の場所なんですよ。

ベトナム出身のリンさん
介護福祉士に合格した後も様々な勉強をしています!
今日は訪問介護を学ぶため、ヘルパーステーションで1日体験をしてきました(^^)/

■リンさん、訪問介護体験どうでしたか?
朝から、とても緊張しました。久しぶりに自転車に乗ったので怖かったです(笑)ご利用者様のお家も色々なところにあるので道も覚えないといけないですし、遠くのお家や雨の日もこうやって外に行くのでヘルパーの皆さん本当にすごいです。

■ケアハウスとの違いはどうですか?
業務の流れが全然違います。短時間でたくさんケア業務をするのがケアハウス。訪問は30分か1時間の間でサービス提供するので排泄介助などの身体介護からお部屋の掃除などゆっくり丁寧にケアできます。もちろん、人のお家にお邪魔しているので、ご利用者様のスペースやルール、習慣などはケアハウス以上に覚えていかないといけない。どちらも大変な仕事です。

■印象に残ったことはなんですか?
お店をされている方のお家に行ったのですが、初めて和風の店を見学させてもらい、ご利用者様からも色々な説明をしていただき楽しかったです。ご自宅ならではの対応方法も知ることができました。介護の業態によって大変さが違うこと、働き方、会話の方法に違いがあり、楽しさも違うことが知れてよかったです!

月島ならではの下町に触れ、日本の文化や介護の見識がさらに広がりましたね!
石井さん、本当にありがとうございました。
これからも引き続き相生の里を盛り上げていきましょうね~(^^♪

次はどこにお邪魔しようかしら(笑)

~介護を憧れの職業へ~

SOMPOケアが掲げる介護の仕事「New3K」
「変えていく・価値ある・感動できる」へ!
□■--------------------------------------------------■□
「介護が必要になったら相生に相談」を目指し地域の皆様を支えます!
https://www.aioinosato.jp/
中央区佃高齢者介護福祉サービス株式会社 
03-5548-2494(ケアハウスあいおい直通)
ケアハウスあいおい ホーム長 金山 聡
□■-------------------------------------------------■□

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)