医療連携推進会議を実施しました
2025年2月19日
本日、医療連携推進会議を開催しました。
どのような会議かと言いますと、定期巡回事業所では、「在宅での生活を継続」するために、地域の課題を関連する様々な立場の方と共有・推進するために6か月に1回開催することが義務付けられている会議です。
具体的には
①適正な運営を行うこと ②地域に開かれたサービスとする事で、サービスの質の確保を図ること ➂介護及び看護に関する課題について情報共有を行い、介護と看護の連携を図ること を目的とし、
地域の民生委員、医師・医療機関の職員・自治体職員・地域包括センターの職員・ケアマネジャーなどをお招きして、サービス提供状況や、事例報告などを行います。
今回は、訪問看護事業所・訪問診療・民生委員・地域包括センターの方等がご出席下さいました。
プレゼンするのはなかなか緊張いたしますが、定期巡回を利用すると、どのように利用者様の在宅生活を支えることができるのか、少しでも多くの事業所の方に知っていただく大事な機会です。
参加された皆様に、定期巡回を利用すれば、まだまだ、在宅生活をあきらめずに続けられるかもしれないと、協業相手の候補にしていただけると嬉しいです。
地域に役立つ事業所になるよう気持ちを新たにする機会でもあります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
SOMPOケアで一緒に働いてみませんか?求人サイトは下記へ
https://recruit.sompocare.com/?_gl=1*awony5*_ga*MTk0NjM2Nzk5My4xNjQ3NDE3NDUw*_ga_VEVCQ38ZH6*MTcyNTE2NjEwMS41MDMuMS4xNzI1MTY2MTEwLjUxLjAuMA..
〇〇○○○○○○○
ご自宅で24時間 夜間も問わす訪問介護を実施 コール機も設置いたします!
SOMPOケア東墨田 定期巡回
介護プライドマイスター 入澤
〇〇○○○○○○○
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
サービス付き高齢者住宅も併設しています。
介護プライドマイスター在籍ホーム
SOMPOケア東墨田 そんぽの家s東墨田
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000309
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
介護保険サービスとは?種類からご利用の流れについて紹介
詳細は下記をクリック
https://www.sompocare.com/contents/insurance-service/what-is-insurance-service/
SOMPOケア錦糸町
https://www.sompocare.com/service/zaitaku/kaigo/Z000046
SOMPOケア在宅老人ホーム葛飾
https://www.sompocare.com/service/zaitaku/kaigoshien/Z000027
そんぽの家隅田公園
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000222/message/
SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000037/price/
#墨田区 #江戸川 #江東区 #足立区 #有料老人ホーム #葛飾区 #中央区
#台東区 #施設 #老人ホーム #錦糸町 #高齢者向け住宅 #平井 #八広 #曳舟
#キラキラ橘商店街 #コロナ対策 #認知症
#敷金礼金不要 #月額費用14万から応相談 #東京でも比較的に安い月額料金
自立~要介護5の方 寝たきりの方 認知症の方でも対応可能