徳丸寺の紫陽花が綺麗に咲いてます(^^♪
2025年7月4日
こんにちは(^^)
Hello
徳丸小規模です
7月になりましたね!!今年も暑くなりそうです。
いやすでにもう暑い 暑すぎる(>人<;)
皆さん
体調を崩さないようにお過ごしください!
アート鑑賞が心と体の健康に効く…認知科学者が解説してる記事を読んだことがあります
それなら…(^^♪
利用者様と一緒にアート作品を創ろう!!
その作品を皆んなに見てもらおうと
構想から制作期間約2ヶ月の
『板橋徳丸寺の紫陽花が咲く頃』
がやっと完成しました(*´∀`*)
完成した時は、皆んなで拍手♪しました(^.^)
利用者様と一緒にYouTubeで紫陽花の動画をみてイメージを膨らませるところから
スタートして…( ´∀`)
♫いや〜長かったァー♪長かった
飽きちゃうところだった(笑)
本当にできるかなぁ?いつになったら
完成するかなぁ?と…
利用者様とコツコツと楽しく作品をつくってきました♪
展示場は…玄関先の扉
『風水からみる紫陽花は…
玄関先などに植えると商売繁盛や金運を高めてくれるそうなので施設玄関先に飾ってみました(^^)』
利用者様やご家族様から…
『色合いカタチが良いねー♫』
『見てるとあたたかい気持ちになるねー♪』
『楽しい気持ちになるね♪』
『凄いですね♪』
『いろんな色の紫陽花が綺麗ですね♬』
と嬉しい声をいただく(^^)
作品のポイントは、繊細なお花紙
◯大きな花びらの中に色違いの小さい花が咲いています♪
◯立体的な徳丸寺!!扉を開けると
幸運の鳥の象徴 可愛いふくろうがむかえてくれます♪
名前は、『ワンダフル』と利用者がつけてくれました。
◯これまた立体的に作られた徳丸寺の石段は、『長寿の石段』と言われてます♪
◯幸福や健康、安全を願うために祀られたお地蔵さん!!
たくさんの嬉しい御利益がありそうな
利用者様と一緒に創った見事なアート作品
徳丸寺の紫陽花を皆さんも鑑賞しに来ませんか?
お待ちしております(╹◡╹)♡
鑑賞料は、無料です(^^)
ラッキー(^-^)v
7月いっぱい飾っております。
また報告します
SOMPOケア 徳丸小規模 丸山
ただ今…徳丸小規模多機能は、現在、新規受付可能です
どの施設が良いのか?
何から進めたら良いか?
誰に相談したら良いか?
本当に迷いますよね
通所がいいのか? 訪問がいいのか?はたまた宿泊も必要になるのか?
どのサービスが、ご利用者様自身に合うのか?ご家族様が安心できるのか?
まずは、気楽に問い合わせ…相談からはじめませんか?
見学も随時受け付けております
相談窓口 管理者 梅田
ご連絡お待ちしておりますm(_ _)m
〒175‒0083 東京都板橋区徳丸2-17-9
事業所代表電話 03-5922-6245
SOMPOケア 徳丸:在宅サービス|【公式】SOMPOケア
#小規模多機能#板橋区#居宅介護#施設選び
#デイサービス#泊まり
#東武練馬施設#徳丸小規模
#レクレーション
#紫陽花
#紫陽花寺