冬支度
2021年12月8日
12月に入り、裏庭のハナミズキの雪囲い(新庄ではそがきともいわれますね)をしました。
年数を重ね、根も強く張り、大きくなってくれたので安心して越冬できるようになりました。
大雪か否かは検討が難しいので、もしもに備えての雪囲い。
大雪にも負けずに、折れず、雪解けを待ちましょうね。
雪囲い最中に、なんともカマキリの卵を発見。
カマキリが高い所に卵をつける年は大雪になる。という
おばあちゃんの知恵の一つにあります・・・・
結構、高い位置だったなぁ。