リハビリ
2024年7月18日
みなさま、本日も徳川園訪問看護の事業所だよりをご覧くださりありがとうございます◎
本日は少し前まで行っていた訪問看護についてお話します♪
今回は、6/25~7/9までの2週間、特指示で介入しました。
特指示とは特別訪問看護指示書の略で、病状急変、終末期、退院直後など、通常より頻繁な訪問看護が必要な場合に、主治医から提供される指示書のことです。期間は基本的に2週間です。
退院後の生活の場としてそんぽの家を選択されたS様。
入院によって急激に筋力が低下してしまい、退院後の集中的なリハビリ目的で介入することになりました。
訪問初日、入居前は兵庫県西宮市でお独りで暮らしておられたこと、家事や買い物も行っていたこと、4点杖を使って歩いていたことなど、S様はたくさんお話をしてくださいました。その中で、『また、4点杖で歩けるようになりたい』『散歩がしたい』とご自身の想いを伝えてくださいました。
私たちは、S様の伝えてくださった想いを叶えるため、下肢の筋力upを重点的に行っていくことにしました!
これは、S様お一人でも簡単にできるように作成しました。足の運動のポスターです。
居室の壁に掲示させてもらい、訪問の際にも始めの運動の一つとして、一緒に行いました。
また、訪問の際には、このポスターの運動だけではなく、立ち上がりの練習や、車椅子を自分で運転する練習なども行いました。
訪問最終日、なんと、お部屋から施設の事務所までの20m、往復で40mほどの距離を車椅子をご自身で運転して移動できるようになりました。
また、訪問終了から数日して、ベッド柵につかまって、立ち上がれるようになったとの報告もありました!
2週間の間、S様がなりたい自分を目指して私たちと一緒に頑張った成果だと思います。
一歩一歩、少しずつ、できることが増え、なりたい自分に近づいていく姿がとてもうれしく思いました(^^)
これも、また、この仕事のやりがいのひとつだなと感じる出来事でした☆
これからも様々な方の想いを汲み取り、少しでも近づけるように一緒に頑張っていきます!
徳川園訪問看護
看護師:簑原佐貴
【内覧会開催のお知らせ】
7月27日(土)、7月28日(日)
8月10日(土)、8月11日(日)、8月12日(月)、
8月15日(木)、8月17日(土)、8月18日(日)
こちらの日程で、食事付きで内覧会を開催させていただきます。
是非お問い合わせの程、お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
日程が合わない方も、個別でご相談ください。随時ご案内させていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
SOMPOケア株式会社 ~介護の未来を変えていく~
SOMPOケア 訪問看護 徳川園
〒461‐0025 愛知県名古屋市東区徳川1丁目605
TEL : 052-908-4169
FAX:052-908-4171
入居相談:0120-37-1865
Mail: tokugawaen13_m@sompocare.com
伊藤
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆