在宅サービスSOMPOケア 横浜本郷台訪問看護

提供サービス一覧

事業所の日常

花粉症シーズン到来!

2025年3月10日

SOMPOケア横浜本郷台訪問看護の事業所
だよりをご覧いただきありがとうございます。

3月になり雪がちらつく日もありましたが
暖かい日も増えてきましたね。
暖かくなると花粉の飛散が本格化してきます。

花粉症とは?
・花粉に対して人間の体が起こすアレルギー反応です。体の免疫反応が、
 花粉に過剰に反応して花粉症の症状がでます。
・体が花粉を外に出そうとするために、「くしゃみ」で吹き飛ばしたり、
 「鼻水」「涙」で花粉を洗い流そうとして症状として現れます。

◎対策
 ・顔にフィットするマスク、メガネを装着する
 ・花粉飛散の多い昼前後と夕方の外出を避ける
 ・花粉を室内に持ち込まない 玄関で払う、こまめな掃除
 ・花粉が付きにくく露出の少ない服装を心がける(ウール素材は花粉が付きやすい)
 ・手洗い、うがい、洗顔、洗髪で花粉を落とす
 ・換気方法を工夫する(窓を開ける幅を狭くして、レースのカーテンをする)
 ・洗濯物や布団の外干しを控える

毎年花粉症の症状が出る方は、本格的な花粉飛散開始の1週間前までには、
医療機関や薬局を活用してお薬を準備し、使用を開始しましょう。
飛散開始時期や症状がごく軽いときからお薬の使用を開始することで、
症状を抑えられることがわかっています。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)