在宅サービスSOMPOケア 豊島訪問介護

提供サービス一覧

事業所の日常

定期巡回 ACPの取り組み過程 その⑦

2024年4月19日

定期巡回 ACPの取り組み過程 その⑦

3月推進委員会で、提案させて頂きました内容となります
事業所にて2023年のACP取り組みを行いました。

対象者情報 年齢 80歳 女性 介護度4 認知症 無 自立

サービス開始 2020年7月13日 夫婦世帯

取り組み内容と経過要約
 2022年事業所の取り組みとし、人生会議のファイル渡し済み。
 訪問介護員が一緒に確認記載する方法で行っていたが、
 サービス時間終了時に5分程度で質問し、聞き取り方式で行っていた。
 2023年度は新たに、SOMPOケア版夢結いノート持参した

どの様な原因・要因があったと考えられますか 
 具体的な部分は聞き取りにくいとなり、あたりさわりない方式にて行った結果、
 一年半経過したが、内容を埋めることは出来なかった。また、ご利用者様と
 介護者の年齢が離れてる為、自分が先だから、迷惑だけはかけたくないけど、
 こんなこと書いたら、相手に負担かけてしまうと、訪問介護員に話してくれた。
 その人それぞれの価値観等がある為、好きなことなどを話す程度にした。

原因・要因に対しての今後の対応
 想いを伝えることは大事ではないかと、会話の中では、伝えることにし、
 あえて時間を創ることはしないようにした。
 会話にツールとしては、有効だったと訪問介護員からも報告あり。




お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)