在宅サービスSOMPOケア 豊島訪問介護

提供サービス一覧

事業所の日常

アロマの研修

2023年11月24日

本日精油のことについて研修を実施しました。

精油の品質や抽出方法や塗布することについての
効能等色々なことを知ることができました。

※芳香
ボトルから直接香りを嗅いだりハンカチやティッシュに垂らして
嗅いだりする。ディフューザーを使って部屋全体に拡散させることも
できる。

※塗布
原液を足裏に塗り込むのがおススメ。身体の柔らかい部分や子どもには
ココナッツオイルなどで薄めて塗布すると良い。

※摂取
カプセルに入れたり水などの飲み物に垂らして摂取する料理やお菓子の香りづけとして
つかうこともできる。

精油の種類によって美肌、安眠、リラックス、代謝、肩こり、ウィルス、腰痛等

様々な効果が得られることを知り、実感することができました。

匂いの効能により常にイライラしている方が落ち着いたり、穏やかになったりと

精神面の変化が見られることがあるとのことで精油の奥深さを知ることができました。

自宅でのアロマデビューのきっかけになることができました。バスボムを手作りを

したので今夜お風呂に入れて香り、匂いを楽しみたいと思います。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)