節分・恵方巻レク
2023年2月3日
SOMPOケア ハッピーデイズ片倉町(デイサービス)生活相談員の宮田です。
こちらではレストランのようなデイサービスとして、美味しいお食事を提供させて頂いています。その他にも介護予防運動の体操や脳トレ、レクリエーションなど1日を楽しく過ごして頂けるようプログラムを提供しております。
2月3日は節分です。ランチでは「海苔巻き御膳」をお届け致しました。メインは「海苔巻き」、小鉢は「いわしの梅煮」、3種盛りは「合鴨ロースト、さつま芋の甘煮、海老ときゅうりの辛子酢味噌」、デザートは甘納豆とお好みのドリンクです。節分ならではのメニューでした。
午後のレクリエーションでは、白いタオルと4色の折り紙、最後に黒い折り紙(タオルはご飯、4色の折り紙はそれぞれ恵方巻きの具材、黒い折り紙は海苔に見立てています)を使い、恵方巻きの早巻き競争ゲームを開催しました。女性のご利用者様は特に慣れた手付きで、男性のご利用者様もお隣の方のやり方を見ながら、皆さま1等を目指して熱心に参加され楽しんで頂けたようです。
ハッピーデイズ片倉町のイベントでは毎度恒例、職員による仮装は今回も大盛り上がりでした。今回の節分では女性職員による鬼嫁さんとお多福さんが登場しました。
感染症対策をしっかりと行いながら、ご見学(試食つきも可)も随時受け付けております。
ご見学時のお迎えやお送りも対応致します。
またその他のご相談もお待ちしております。お気軽にお問合せください。