春分の日♪
2025年3月20日
3月下旬ともなるのに
今朝も-5℃くらいまで冷え込み
2月の気温...
外はこんもり雪があるし、
春彼岸だというのにお墓は雪に埋もれているし、
「春だね~」とは残念ながら思えない(;_:)
今日のお膳は
山菜ご飯と天ぷら☆
そして「おはぎ」
メニューを配った時から
みなさん、この「おはぎ」の3文字に釘付け(*^-^*)
「デイサービスの日じゃなくて良かった」
そこまでおはぎがお好きですの( *´艸`)
そういえば、
昨年の秋分の日もおはぎが出て、
私があまりにも目をギラギラさせながら
おはぎを狙っていたものですから、
誰も目を合わせてくれず
写真撮るのに苦労したので
今回はギラつかせず
マイルドに攻めてみました('ω')ノ
おはぎのCMみたい(^-^)
「また大きな口開けて食べれってかい?」と
んも~、バレた?( ´艸`)
「今日は中日かい?」
ご名答!
いつも「今日は〇〇が△△した日」など
歴史的な日付を覚えておられる方なので
さすがです(*^-^*)
「箸持ってていいかい?」と
お気遣いありがとうございます('◇')ゞ
いつもサービス精神旺盛な紳士
本当は最後に食べたいはずのおはぎを
はんぶんこにし...
お!
ここで静止したので
写せということね!
はい!
動いた!
次、ここ?
はい!
撮った!
カメラマン
遊ばれてます(*^^)v
そしたら
それを見ていた方までも
「こうすればいいですか?」と
先ほどの紳士同様にファンサービス( ´艸`)
笑い堪えながら
おはぎをつかみましたよ(´艸`*)
パクつきました!
笑いをこらえられませんでした!!!
も~、
カメラマンも周りの方も大爆笑ヽ(^o^)丿
楽しませてくださって
ありがとうございます(^_-)-☆
写真撮りますねとお伝えすると
「すぐに目をつぶってしまうから
なかなか上手に写らないわよ...」と
色々ご説明して下さっている間に写しました!
若々しいピース(^^)v
爽やかな笑顔で清々しいです(^^♪
おはぎ持ってたので
反射的にパシャ!
こちらもおはぎ食べてた!
パシャ!
おおおおおっと
またおはぎにギラついてしまった!
お母さん☆
娘さん☆
この御年になっても
親子で元気に食卓囲めているって
とても羨ましい(*^▽^*)
毎日ほのぼのしちゃいます♪
カメラ目線くれるまで
目の前でかぶりついてたカメラマン|д゚)
シャッターチャンス
逃しませんでした('◇')ゞ
「綺麗に写さないとダメよ!」と
プレッシャーかけられながらパシャ!
ご本人には「15歳若く写しました」と
お伝えいたしました(^^♪
みんなの笑顔を集められて
良かった♪良かった♪
さ、お彼岸終わったら
我が家の仏壇のおはぎ食~べよう♪
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる