サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア ラヴィーレレジデンス湘南辻堂ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

お雛祭り 行事食

2023年3月3日

本格的な春がやってきました。
少しくらい冷たい風が吹いても、なんとなく重いコートは着たくない、そんな季節の到来です。
そして3月といえば、女の子の健やかな成長を願う、お雛様の行事があります。
もちろん、ホームの行事食も、【雛御膳】 です。

☆ふき煮・菜の花の菜種和え・三色テリーヌ
☆エビとホタテのお刺身
☆ハマグリのお吸い物
☆ちらし寿司
☆苺ゼリー

というお献立です。

なぜお雛祭りにハマグリを頂くのか?と不思議に思われたことはありませんか?
ハマグリの貝殻は、ぴったりと一対になっていて、ほかの貝殻とは隙間ができてしまい、決して一対になることはないそうです。
ですので一生、一人の伴侶と添い遂げられるようにという願いを込めて、お雛祭りのお吸い物にいただくようになったようです。
そう考えるととても幸せを感じるお吸い物ですね。

もう一つ、菱餅の彩にも意味があるのです。
緑は若草が萌える様子、白は雪、紅は桃の花を表しており、雪の下から緑が芽吹き、桃の花が咲く情景を表しているそうです。

召し上がる前に、そんな、うんちくを調べてみるのも楽しいですね。
でも、そんなことは どうでもとにかく、美味しく、おなかを満たしましょう。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)