住宅型有料老人ホームSOMPOケア そんぽの家 布施ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

今月のご当地メニュー~宮城県~

2024年10月16日

「はらこ飯」の由来は、藩制時代に地元の漁師さんたちが漁師飯として
食しておられた鮭とはらこを煮汁で炊いたご飯に乗せたものを
伊達政宗公に献上したところ、ことのほか喜び、側近に言い広めたのが
始まりだと伝えられています。

出しの効いた煮汁の味のついたご飯に、ほぐしたはらこの身を混ぜ、マスコを
盛り付けてあります。
炊き込みご飯大好きの方の この笑顔です。

「え?もう食べ終わるけど」と仰りながらポーズを取ってくださいました。
いつもと違うメニューの時は、皆さんのリアクションもちょっと違っていて
楽しい撮影になりました。

本日のお献立
・宮城県 はらこ飯
・いんげんの胡麻和え
・さつま芋昆布煮
・キノコと豆腐のお味噌汁
・お饅頭

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)