歌声と笑顔で元気に♫【地域交流カラオケ】
2025年8月21日
こんにちは!! レクリエーション担当の木下です(^^)/
本日も西京極のホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
「今日は何歌おうかな~?」と入居者様が集まり始めた14時。
西京極の食堂では、毎週恒例のカラオケがスタートしました☆
本日も地域のご利用者さまがご参加くださり、にぎやかな雰囲気でスタート。
机の上にはマットを敷き、マラカスや鈴も準備!
歌う方も、聴く方も、手拍子や楽器でリズムを刻みながら一緒に楽しめる工夫をしました。
最初の一曲が始まると「やっぱりカラオケは楽しいなぁ」と自然と笑みが広がります♪
特に盛り上がったのは入居者様同士によるデュエット!
「小樽のひとよ」を一緒に歌われる姿には大きな拍手が沸き起こりました☆
続いて「修学旅行」を披露される方もおられ、「懐かしい歌やなぁ」と会場全体が共管で包まれました。
曲が終わるごとに「次は一緒に歌わない?」と誘い合い、ハイタッチで喜びを分かち合う場面もありました♪
印象的だったのは、最初に「今日は気分が乗らへんわ」と遠慮されていた入居者さま。
私は「無理に歌わなくて大丈夫ですよ。聴くだけでもリラックスできますよ」とお声がけしました。
すると、しばらくして表情が和らぎ、足でリズムを取ったり手拍子したり..♫
最後には「来てよかった。元気になったわ、ありがとう」と笑顔で帰られました。
歌うことで心が軽くなり、人と人とがつながる大切な時間♡
西京極ホームでは、これからも音楽を通じて、皆様の笑顔を増やすお手伝いを続けてまいります♪
☆★☆8月30日(土)子ども食堂開催します!!!☆★☆
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000395/message-detail/397498
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もホームだよりをご覧いただきありがとうございました。
レクリエーションや日々の様子が皆さまの楽しみになりますよう、次回も心を込めてお届けします。
■所在地:〒615-0047
京都府京都市右京区西院六反田町20-3
■ホーム代表電話番号:075-323-6690
■入居のご相談:0120-37-1865
ご見学やご相談もお気軽にお問い合わせください。
SOMPOケア そんぽの家S西京極
(サービス付き高齢者向け住宅)
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる