サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S成城西ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

『こんな夜更けにバナナかよ』

2020年12月15日

12月4日からの一週間は『人権週間』でした。
1948年12月10日、パリの国際連合総会にて『基本的人権の宣言』が採択。

『人権』でどのようなことを思い浮かばれるでしょうか。
女性の権利、子どもの権利、労働者の権利、少数派の権利…
差別や虐待、ハラスメント(嫌がらせ)等を思うと、人権はとても身近なテーマでしょう。

先日、12月4日の金曜ロードショーでは『こんな夜更けにバナナかよ』が放送されていました。
原作となった小説のほうが盛りだくさんではありますが、映像のほうがよく伝わる部分もあるなぁと観ていました。
筋ジストロフィー患者の自己決定権がテーマの作品です。どう生きたいか、それを支えられる社会であるか。。人権を守るべき社会の在り方も考えさせられます。

高齢者の方にも当然のことながら人権があり、自己決定権があります。
改めて、当ホーム『そんぽの家S喜多見』においても皆様の人権、自己決定権を尊重しながら、その方らしく毎日を送っていただけるよう、努めてまいりたいと考えた一週間でした。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)