星のさいごメシインタビュー その3
2020年12月6日
星のさいごメシインタビュー3人目はこちらの方です。
一番好きな食べ物は?人生で最後にもう一度食べたいものは?
というテーマでお話を伺ったのですが・・・
「食べ物って言っても特にないね。何でも食べます」
──あ、そうなんですね
「強いて言えばほうれん草が煮過ぎだな」
──申し訳ありません。先日も同じような意見を頂きました
「まぁ歯が無い人もおるでそういう人にはいいんだろうけどね」
──そうですね。また給食部門にも伝えさせて頂きます
「僕は本当好き嫌いないでね」
──それは好き嫌いしてはいけないというしつけが厳しかったんですか?
「僕は6人兄弟の末っ子でね。家族の仲は良かったし他人には厳しくされたって言うけど…本当はぜんぜんいじめられなかった。かわいがられたね」
──じゃあ別に好き嫌いするなって言われたことも
「無いな。ウチは農家だったでね。自分ん家で採った野菜を食べてた。昔は近くに店も無かったし。」
──じゃあ肉や魚はあまり出なかったんですか?
「肉とか魚はあんまり無かったねぇ。あ、サンマは出たかな」
「サンマ。もしかして桶をかついで売りに来るんですか?」
「そうそう。桶担いで来たり押し車に乗せて来たり。行商が来とった」
──行商!へぇー見たことが無いですけどそういうのが本当にあったんですね
「肉は正月とお盆だけ。煮物とかに入ってたかなぁ。ごちそうだった。玉子はあったかな。ウチで鶏を飼ってたから。」
──じゃあ鶏肉は普段も食卓に出たんですか
「そうだなぁ。家の鶏を親父が絞めてたと思う。時々出てたな」
──大人になってから食べておいしかったものとか感激したものはあります?
「いやいや。大人になってからもあまり外食は行かなかった。質素なもんです」
──奥さんの料理が上手だった?
「そうだね。上手だった。何でもおいしいおいしいて言って食べてた。そうすると張り切って作ってくれるしよくやってくれた」
──いちばん奥さんが得意だった料理とかありますか?
「得意なのは…カレーだったかな。おいしかったよ」
──カレーって子どものころからあったんですか?
「いや無かった。大人になってからだった」
──奥さんの料理とお母さんの料理が違うなあとか思いました?
「いや全然。女房のお母さんが厳しい人だったみたいで。しっかりやってくれてた」
──そうなんですね。
「今はなかなか集まれんでね。ウチは6人兄弟だから、子どもや孫まで集まるとすごかった。まぁ農家で家は大きかったから入れたけど、みんな集まると幼稚園みたいだった」
──楽しそうですね
「そうだなぁ。みんなで集まって話しながら食べるのが一番おいしかったかもだね」
──ありがとうございました
インタビューのあと写真を撮らせていただき事務所に戻って、確かに今のこの時代に皆が集まって食事を囲むのも難しくなってしまったなぁ、、などと考えを巡らせながら文をまとめている最中にコンコンと扉をたたくノックの音が。出てみると今回の方がそこに。
──あ、さきほどはどうもどうも
「さっきの話だけど。女房は寿司が得意だった。巻き寿司とかちらし寿司とか。あれはおいしかった~」
との事でした。なるほど。あらためて今回のさいごメシは
「奥様の作られたお寿司」でした!
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる